トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > AV&ホームシアターニュース

公開日 2024/08/29 15:00
収録音声・デザインが異なる4モデル展開

「耳の穴かっぽじってよーく聴きやがれェェェ!!」AVIOT×『銀魂』コラボTWS。Audio Highs氏がチューニング

編集部:岡本雄
プレシードジャパンは、AVIOTブランドの完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」と大人気アニメ『銀魂』とのコラボレーションモデル「TE-V1R-GT」シリーズの予約受付を、8月29日(木)より開始した。価格は税込22,880円。製本の発送は2025年1月中旬以降を予定する。

AVIOT×アニメ『銀魂』コラボ完全ワイヤレスイヤホン

本機は、同ブランドの累計出荷台数13万台のヒットモデル“Vシリーズ”の最新機種となる完全ワイヤレスイヤホンTE-V1Rをベースとし、大人気アニメ『銀魂』とコラボレーションしたモデル。「万事屋モデル(TE-V1R-GTY)」「真選組モデル(TE-V1R-GTS)」「攘夷四天王モデル(TE-V1R-GTJ)」「オッさんモデル(TE-V1R-GTO)」の、デザインの異なる4つのモデルをラインナップする。

「万事屋モデル(TE-V1R-GTY)」

「真選組モデル(TE-V1R-GTS)」

電源のオン/オフやデバイスとの接続状況を知らせる「ボイスガイダンス」や劇中の名言を再現した「ランダムボイス」など完全新規録り下ろしで用意。各モデルに収録されるキャラクターのラインナップは、「万事屋モデル」では坂田銀時/志村新八/神楽/定春、「真選組モデル」では近藤勲/土方十四郎/沖田総悟/山崎退、「攘夷四天王モデル」では坂田銀時/桂小太郎/高杉晋助/坂本辰馬、「オッさんモデル」では長谷川泰三/松平片栗虎/星海坊主/阿伏兎/泥水次郎長となっており、4モデル合計で360種類以上の音声が収録されている。

音質面では、アニメ『銀魂』を盛り上げる楽曲を数多く手がけてきたAudio Highs氏がチューニングを担当。「『銀魂』の今まで作ってきた劇伴や挿入歌などを聴きながら、自然に体や心が踊るような感じになればいいなというイメージでチューニング」したとコメントしており、同作の音楽表現をより楽しむことのできる、他では味わう事のできないサウンドに仕上がっているとのこと。

「攘夷四天王モデル(TE-V1R-GTJ)」

「オッさんモデル(TE-V1R-GTO)」

本体と充電ケースには、4つのモデルそれぞれにオリジナルロゴを刻印。キャラクターのモチーフや作品の世界観を内包しつつ、高級感を演出するロゴが新規でデザインされている。カラーも各モデルのイメージにあわせた配色で、普段使いにも適したデザインとなっているという。パッケージには、完全新規描き下ろしのイラストを4モデルそれぞれに用意。本コラボでしか見ることのできないファン必携の一品だとアピールしている。

ベース機であるTE-V1Rは、10mm ダイナミックドライバーとバランスドアーマチュアドライバーのハイブリッド構成、周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動調整する「アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載するモデル。連続再生時間は最大19時間、充電ケース込みで最大62時間で、イヤホン本体はIPX4相当の防水に対応。Bluetooth ver5.3対応で、コーデックはLDAC/AAC/SBC、プロファイルはA2DP/AVRCP/HFP/HSPをサポートする。2台のマルチポイント接続や、映像と音のズレを抑えるゲーミング(低遅延)モードを用意する。

本機の発売にあたり、8月29日(木)よりAVIOT公式Xアカウントでは、豪華キャスト12名のサイン色紙をプレゼントする特別キャンペーンを実施する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB