PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > デジカメニュース

公開日 2024/09/11 09:39
新たな高速記録メディアも多数登場

<IFA>Lexar、世界初「ステンレス製SDカード」発表。5m落としてもデータを守れる

編集部:平山洸太
ドイツ・ベルリンで行われた世界最大級のコンシューマーエレクトロニクスショー「IFA2024」。ストレージで知られるLexarは、IFAに合わせて発表したステンレス製のSDカードなどをブースでアピールした。

Lexarのブース

Lexarは自らのブース内で発表会を実施。このなかで、世界初のステンレス(316ステンレススチール)採用のSDメモリーカードを発表。耐久性を特徴とする “Lexar ARMOR” シリーズからのラインナップとなり、「ARMOR GOLD SDXC UHS-II」と「ARMOR SILVER PRO SDXC UHS-II」を用意する。どちらも容量は、1TB、512GB、256GB、128GB、64GB。

Lexar ARMORシリーズから、2つのステンレス製SDカードが登場。左がSILVER、右がGOLD

耐久性の高さをアピールする

一般的なプラスチック素材と違い金属素材で作られているため、「いつどんな環境や使い方でもデータを守れる」と説明員はアピール。5メートルの高さから落としても問題ないこと、180Nの力耐性、IP68の防水防塵性能を謳っている。速度は両モデルとも読み出しは最大280MB/s。書き込みはGOLDが最大210MB/s、SILVERが最大180MB/sとなる。

またCF Expressカードでは、PICe 4.0を活用した「CFexpress 4.0」対応カードを発表。Type-BではDIAMOND、GOLD、SILVERの3種類、Type-AではGOLDの1種類を展開する。このうち最上位のDIAMOND(正式名称はLexar Professional DIAMOND CFexpress 4.0 Type B Card)については、最大3700MB/sの読み出し速度、最大3400MB/sの書き込み速度に対応する。

「CFexpress 4.0」対応カード4モデルが発表

加えて、次世代のSD Expressカード規格「SD 8.0」に対応するモデルとして、「Lexar Professional GOLD PRO SDXC Express Card」もアナウンス。従来のSD 4.0(読み出し最大300MB/s)と比較して500倍の速度を実現したという。具体的なスペックは、最大1700MB/sの読み出し速度、最大1000MB/sの書き込み速度となっている。プレゼンでは1TBの容量が紹介された。

SD 8.0は従来から500%の速度向上をアピールする

ほかブースでは、先月Kickstarterでプロジェクトを実施した小型ポータブルSSD「Lexar Professional Go Portable SSD with Hub」を新製品としてアピール。またモジュール式のワークフローシステム「Lexar Professional Workflow」シリーズも合わせて紹介されていた。

「Lexar Professional Workflow」シリーズ

「Lexar Professional Go Portable SSD with Hub」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 iOS版「DMM動画プレイヤー」配信停止。使い続けるならアンインストール厳禁!
2 Switch 2、ビックカメラ店舗の抽選応募条件が明らかに。第1回は提携クレカ会員限定、購入履歴も必要
3 iPhoneのホーム画面は「左下」を空けておくべき!その“納得”の理由とは?
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/21更新】
5 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆-
6 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
7 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
8 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
9 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
10 Switch 2、イオンはECサイトで抽選販売。「イオンマークのクレジットカード払い」限定
4/22 11:49 更新

WEB