トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > Gadgetニュース

公開日 2025/03/13 18:18
2億画素の4.3倍望遠カメラを搭載

シャオミ、さらにカメラ強化した “撮影特化” スマホ「Xiaomi 15 Ultra」

編集部:平山洸太
シャオミ・ジャパンは、フラグシップスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」を3月18日に発売する。想定価格は16GB/512GBモデルが179,800円、16GB/1TBモデルが199,800円(どちらも税込)。カラーはシルバー、ホワイト、シルバークロームの3色。

「Xiaomi 15 Ultra」

ライカ共同開発のクアッドカメラシステムを搭載したフラグシップスマートフォン。カメラには「LEICA VARIO-SUMMILUX 光学レンズ」を採用し、大口径と優れた光学性能を実現したとする。

4つのカメラにより、35mm判換算で14mmから200mmまでをカバー。約5000万画素のメイン、約5000万画素の3倍望遠、約2億画素の4.3倍望遠、約5000万画素の超広角を備える。超広角以外の3つは光学式手ぶれ補正(OIS)を搭載。フロントカメラは約3200万画素。13チャンネルのスペクトルセンサーを同社として初めて搭載し、より高精度の色温度などを実現するという。

ライカ共同開発のカメラ搭載

このうちメインカメラはF1.63のレンズと1型のSony LYT-900 イメージセンサーを搭載。さらに、4.3倍の望遠カメラは前モデル(Xiaomi 14 Ultra)より136%多く受光できる1/1.4インチのイメージセンサーを搭載する。また、3倍の望遠カメラは約10cmまでのテレマクロに対応している。

約0.7秒で撮影できるという、ストリートスナップ写真向けのファストショットモードが強化され、レンジファインダーを模したUIがより本格的になったとのこと。シャッターボタンアイコンのカスタマイズ、3:2のアスペクト比もサポートする。

動画においては、メインカメラと4.3倍の望遠カメラで最大4K/120fpsの記録に対応する。また、4K/60fpsのDolby Vision記録、全てのカメラにおける10-bit Log撮影をサポート。4つのマイクアレイを搭載し、マイクの集音範囲(無指向性、前方、広報、軌跡)の選択も行える。またAndroid製品として初めて、ACES製品パートナーに認定されている。

ディスプレイは約6.73インチの有機ELで、解像度はWQHD+(3,200×1,440)、リフレッシュレートは120Hz LTPOとなる。ピーク輝度は3200nits。パフォーマンス面ではプロセッサーにSnapdragon 8 Elite Mobile Platformを搭載。CPU性能を45%、GPU性能を44%向上させつつ、消費電力は46%改善させたという。「これまでで最も優れた冷却システム」だという、Xiaomi IceLoop 冷却システムも備える。

バッテリー容量は5,410mAhで、ワイヤレス充電および90W Xiaomi ハイパーチャージに対応。IPX8/IP6Xの防水・防塵性能も搭載する。なお、NFCは搭載するがFeliCaはサポートしない。外形寸法は75.3×161.3×9.35mm、質量は約226g(ブラックとホワイトの場合)。OSにはAndroid 15ベースのXiaomi HyperOS 2を搭載する。また、指紋認証は静電容量式から超音波式に変更されている。

また先代モデルに引き続き、カメラ機能を強化する「Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Edition」も用意。想定19,980円(税込)で用意する。取り外し可能なグリップ、67mmのフィルター取り付け用のリングなどを同梱。グリップには2,000mAhのバッテリーと着脱可能なレリーズボタンを搭載している。

「Xiaomi 15 Ultra Photography Kit Legend Edition」

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
2 final、ASMR専用の“寝ホン”「ZE500 for ASMR」。超極小&超軽量筐体
3 オンキヨー、『機動戦士ガンダム』コラボ完全ワイヤレスイヤホン。「こいつ、動くぞ!」など録り下ろしボイスを搭載
4 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
5 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
6 小声で秘密のやり取り!? 2000万円以上の支払いも!? 様々なニーズに応える「オーディオサウンド」の出張買取、ココが凄い!
7 オーディオテクニカ、「ダース・ベイダー」を蒔絵で描いたウッドヘッドホン。税込99万円/全世界10台限定
8 【4月10日更新】Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
9 U-NEXT、初の音楽フェス「U-NEXT MUSIC FES」開催決定。8/12-17の6DAYS、関西万博会場で
10 レグザ初の4Kプロジェクター「V7Rシリーズ」。3色レーザー光源搭載、Dolby Vision/IMAX Enhancedに対応
4/11 10:56 更新

WEB