PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2018/02/02 12:15
アナログレコードを10時間に渡ってかけまくる

「今日は一日“アナログ・レコード”三昧」が2月12日(月・祝)にオンエア

編集部:小野佳希
NHK-FMは、アナログ・レコードを10時間に渡ってかけまくる「今日は一日“アナログ・レコード”三昧」を2月12日(月・祝)にオンエアする。放送時間は前半が12時15分〜18時50分で、後半が19時20分〜22時45分。

公式サイトより

音楽は全てアナログレコードで再生。音楽界きってのアナログ通のミュージシャンやプロフェッショナルたちが、ゲストDJとして次々と登場するという。「電波や『らじる★らじる』(*ネット配信)を通してもなお伝わる、エッジがありつつ、温かみもあって、ナマに近い瑞々しいアナログ・レコード・サウンドを全国のリスナーに堪能していただきたい」としている。

ゲストDJは、1組およそ1時間で約10枚のお気に入りの、または購入時に特別なエピソードがある、または高価で貴重なレコードを持ち込んで再生しながら、アナログや音楽に対する愛情をあますところなく伝えるとのこと。「往年のレコードファンはもちろん、若い層の新しいレコードファンにも楽しんでもらえるゲストの顔ぶれと中身になっている」という。

番組MCは、前半をmanaka(Little Glee Monster)が、後半をGLIM SPANKYが担当。総合MCとして高市佳明NHKアナウンサーも参加する。ゲストはMCを務めるmanakaとGLIM SPANKYのほか、ROY(THE BAWDIES)、ハマ・オカモト(OKAMOTO’S)、和久井光司、DJ KAORI、小鐵 徹、椿 正雄が登場する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB