トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/03/03 16:23
3月8日と14日

東京交響楽団、中止公演をニコ生で無料ライブ配信。「ホールの一番いい席」とスイッチングの2視点用意

編集部:小澤麻実
ミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とした3月8日(日)と14日(土)の演奏会を、無料で無観客ライブ配信すると発表した。


ライブ配信はドワンゴの協力のもと「ニコニコ生放送」にて実施。2つの視聴URLを用意し、ホールの一番良い客席からの「定点生放送」と、指揮者や各楽器パートをスイッチングして映す生放送を行う。視聴にあたりniconicoの会員登録は不要。

この演奏会はオクタヴィア・レコードが録音し、後日CDとして一般販売も行う。

■3月8日(日)14時スタート
名曲全集第 155 回
指揮=大友直人
ピアノ=黒沼香恋(ミューザ・ソリスト・オーディション 2017 合格者)
オルガン=大木麻理(ミューザ川崎シンフォニーホールオルガニスト)

<曲目>
ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
ラヴェル:ピアノ協奏曲ト長調
サン=サーンス:交響曲第3番「オルガン付き」

番組URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv324588340

■3月14日(土)11時スタート
モーツァルト・マチネ第 40 回
指揮=原田慶太楼
ピアノ=金子三勇士
フルート:八木瑛子(首席フルート奏者)
ヴァイオリン:水谷晃(コンサートマスター)
ヴィオラ:武生直子(首席ヴィオラ奏者)
チェロ:伊藤文嗣(首席チェロ奏者)

<曲目>
モーツァルト:フルート四重奏曲第3番ハ長調K.285b
モーツァルト:交響曲第35番ニ長調K.385「ハフナー」
モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番ハ長調K.415(387b)

番組 URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv324590792

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB