PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/07/06 17:17
8月4日〜2021年1月6日の期間限定

USJ、ドラえもんの世界をVRで体感できる『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド

編集部:小野佳希
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、ドラえもんの世界をVR技術により再現し、ドラえもんやのび太と一緒に、未来・現在・過去を行き来するタイムトラベルを体験できる“『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド”を、2020年8月4日(火)〜2021年1月6日(水)の期間限定で開催する。

『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド期間限定で登場

アトラクションの待ち時間を短縮でき、スムーズに体験できるユニバーサル・エクスプレス・パスに、『STAND BY ME ドラえもん2』 XRライド限定バージョンを追加し、7月9日より販売開始。販売券種、価格等の詳細は、後日公式サイトで発表するとしている。

現在USJでは、ドラえもん50周年記念作品『映画ドラえもん のび太の新恐竜』公開を記念し、ドラえもんが登場する特別なグリーティングをパーク内「ジュラシック・パーク」で開催中。このコラボレーションに続く第2弾として、最新映画『STAND BY MEドラえもん2』(全国東宝系で公開予定)を記念したパーク史上初のライド・アトラクションを期間限定で開催する。

今回のコラボレーションでも、映画前作に続き続編『STAND BY ME ドラえもん 2』の脚本・監督を務める山崎貴氏、八木竜一氏をはじめとする映画製作陣が完全監修。大人になったのび太と静香ちゃんの結婚式を見学するため、未来へのタイムツアーに参加するという映画本編につながるオリジナル・ストーリーを、“細部までこだわりぬいた精巧で美しいVR映像”で、映画公開に先行して展開するという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新

WEB