PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/07/07 18:06
先着20,000名にLINEポイントプレゼントも

LINE Pay、東急線の駅券売機で現金チャージ可能に。7/15からサービス開始

編集部:川田菜月
LINE Payと東急および東急電鉄、GMOペイメントゲートウェイは、東急線各駅券売機において、モバイル送金・決済サービス「LINE Pay」への現金による残高チャージサービスを7月15日(水)から開始する。

券売機からモバイル決済サービスへの現金チャージは日本初

東急とGMOペイメントゲートウェイが共同開発した「駅券売機スマートフォン決済チャージシステム」を利用するもので、LINEアプリで券売機に表示されるQRコードを読み取り、現金を券売機に投入することで、LINE Payへの現金による残高チャージが可能となる。

平日・土日祝日ともに5時30分から23時まで手数料なしで利用でき、1回あたり1,000円以上49,000円以下でチャージすることができる。東急線各駅で利用可能(恩田駅・こどもの国駅を除く)で、世田谷線は三軒茶屋駅・上町駅・下高井戸駅に設置される。

スマートフォン決済サービスに駅券売機で現金でのチャージが行えるのは、日本初の取り組みとなる。銀行口座・クレジットカードを持たない若年層や現金との併用を希望するユーザーなど、現金によるチャージのニーズも高いことから、本サービスによりさらなる利便性向上と幅広いユーザー対応を目指す。

サービス開始を記念して、7月15日(水)から31日(金)の間、本サービスを利用してLINE Payへ一度に現金3,000円以上をチャージした先着20,000名を対象に、LINEポイントを300ポイントプレゼントするキャンペーンを実施する。

先着20,000名に300ポイントをプレゼント

東急は「日常生活に身近な駅において、気軽にスマートフォン決済サービスへのチャージができる環境を整えることで、東急線沿線のキャッシュレス化の推進に貢献していくとともに、一人ひとりのライフスタイルに合わせた最適なサービスの提供を目指します」とコメント。

GMOペイメントゲートウェイでは、券売機・ATM・その他の精算機などで現金によるチャージができるインフラ構築支援「(仮)GMOどこでもキャッシュポイント」を展開。本取り組みもその一環とし、あらゆる場所でカードレスに現金出し入れができることで、誰もが安心・便利にキャッシュレス決済を利用できる社会を目指すとしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB