PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/10/14 15:20
スティック操作で快適スキップ

DMM/FANZAのVR動画視聴にOculus Quest 2が対応、ゴロ寝視聴もOK

PHILE WEB編集部
合同会社DMM.comは、動画配信サービスで提供する「DMM VR動画プレイヤー」を、昨日発売された「Oculus Quest 2」に対応させた。

Oculus Quest 2でDMM/FANZAの動画を楽しむには、Oculusアプリ内で「DMM」と検索し、「DMM VR動画プレーヤーアプリ」をダウンロードし、起動する。

操作で注目したいのは、右コントローラーのスティックコントローラーを傾けるだけで、プレーヤーメニューを表示せずに10秒、60秒スキップ、シーク操作が行えることだ。

またスクリーンを好みの位置に移動したり、固定したりすることができ、寝転んだ状態で視聴する「ゴロ寝視聴」も可能だ。

なおアプリでは、VR作品だけでなく、DMMやFANZAで購入した2D作品の再生にも対応する。
  • トピック
  • VR

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB