トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2020/11/02 17:26
「防汚加工付きダブル抗菌・洗えるマスク」も

AOKI、「抗ウイルスマスク」。表面に付着したウイルスを短時間のうちに99%以上不活化

ファイルウェブ編集部
AOKIは、「洗える・抗菌マスク」に抗ウイルス加工を施した「抗ウイルスマスク」と、防汚機能を付加した「防汚加工付きダブル抗菌・洗えるマスク」を11月7日より全国のAOKI・ORIHICA店舗および、両公式オンラインショップにて発売する。

「抗ウイルスマスク」を装着した男性

「抗ウイルスマスク」は白/グレー/黒の3色展開で、1,140円(3枚入り・税抜)。「防汚加工付きダブル抗菌・洗えるマスク」は白/ベージュ/グレーの3色展開で、990円(3枚入り・税抜)。どちらも男女兼用のフリーサイズ。

「抗ウイルスマスク」は、スイスHeiQ社が開発した抗ウイルス加工技術「HeiQ Viroblock」を採用。マスク表面に付着したウイルスを短時間のうちに99%以上不活化させるとのことで、自宅で洗っても抗ウイルス効果は持続するという。

インフルエンザの流行も心配になる冬に向けた商品だと同社は説明。表地をメッシュにすることで通気性も向上させた。ただし本品は菌・ウイルスの感染を完全に防ぐものではないとも案内している。

「防汚加工付き ダブル抗菌・洗えるマスク」は、「内側のメイクうつりが気になる」という声を受けて、マスク内側に防汚加工を施したモデル。「顔色を明るく見せたい」「ファッションと合わせたい」という声も多く寄せられているとのことで、定番の白に加え、肌なじみのよいベージュ・グレーもカラーバリエーションに用意した。

「防汚加工付き ダブル抗菌・洗えるマスク」を装着した女性

マスク内側に汚れがつきにくく、洗濯でも落ちやすい防汚加工を施したことに加え、内側の色をベージュにすることでファンデーションなどのメイクや汚れが目立ちにくいよう配慮。また、表地裏地のダブル抗菌加工で、菌の増殖を軽減するという。抗菌効果は自宅で30回洗っても持続すると説明している。

そのほか、両モデルとも洗えること・呼吸のしやすさ・肌ざわりの良さ・サイズ調整機能等は、従来の「アジャスター付き洗える・ダブル抗菌マスク」と同じ仕様を引き継いでいる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2、量販店の予約はどうなる? Amazon、ヨドバシ、ビック、ヤマダなどの現状
2 BS松竹東急にゴジラ再上陸。4/14から「平成・VSシリーズ」6作品を一挙無料放送
3 ソニー、「Sound Connect」新バージョンで自動再生やノイキャン制御が便利になる「シーン」タブなど追加
4 安くて良いオーディオ製品をオーディオ評論家4名が紹介! 『季刊・アナログ』最新87号、発売中
5 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』本日24:29より日テレ系でスタート。バラエティ枠での放送につき録画時は要注意
6 オーディオテクニカ「AT-CSP7」は“会社に常備したくなる”スピーカーフォンだ!使ってわかった魅力と実力
7 【ミニレビュー】電源クオリティに妥協なし。ラックスマンのフラグシップ電源ケーブル「JPA-17000」
8 iPhoneの着信音が鳴っちゃった! “最速“で音を消すワザとは?
9 井上尚弥のラスベガス“防衛戦”、Prime Videoで5月5日独占ライブ配信
10 final、新フラグシップイヤホン「A10000」発表。ダイヤモンド振動板を搭載、4/26「春のヘッドフォン祭」で試聴可能
4/8 10:52 更新

WEB