PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2021/08/05 15:08
“機体”(のりもの)が大活躍の3作品

「やってみせろよ、モルカー!」『閃光のハサウェイ』『Gのレコンギスタ』『モルカー』夢のコラボが実現

編集部:松永達矢
バンダイナムコアーツは、現在全国の劇場にて公開中の劇場版『GのレコンギスタIII』「宇宙からの遺産」『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』のコラボイラストを公開した。

7月22日(木・祝)に同日公開され大ヒット公開中の劇場版『Gのレコンギスタ ?』「宇宙からの遺産」と『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』、そして6月11日(金)に公開され異例のロングランヒットを続ける映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』。それぞれ“機体”(のりもの)が大活躍する作品であるのと、夏休みに同時期&大ヒット公開中という縁で今回のコラボレーションが実現したとのことだ。

ポスト宇宙世紀とも呼べる「リギルド・センチュリー(Regild Century=R.C.)」を舞台に、『機動戦士ガンダム』の原作者である富野由悠季自身が総監督・脚本を手がけたTVアニメ『Gのレコンギスタ』。『Gのレコンギスタ ?』「宇宙からの遺産」は、新規カットを大幅に追加し再編集された劇場版の第3部。

『Gレコ』版コラボイラストは、作画監督の黒崎知栄実による新規描き下ろしイラスト。ヒロインの一人で、主人公・ベルリの同級生でチアリーダーを務めるノレド・ナグと「PUI PUI モルカー」のオシャレ番長・チョコとのダンスコラボとでも言うべき1枚。『Gのレコンギスタ』らしい躍動感と「PUI PUI モルカー」の愛らしさがベストマッチの1枚となっている。

『Gレコ』のノレドと『モルカー』のチョコがコラボした書き下ろしイラスト

『閃光のハサウェイ』版コラボ画像では、同作のポスターイラストの中、モルカーたちが一斉に駆け出している。劇中ではスタイリッシュに描かれる主役機・Ξ(クスィー)ガンダムが、モルカーたちとの共演でどこか愛らしくて楽しそうな表情すら見えてくるビジュアルに仕上がっている。

『閃光のハサウェイ』と『モルカー』のコラボ画像

『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』版コラボ画像は、『モルカー』本編第10話「ヒーローになりたい」で、アメコミ風のたくましいヒーローに憧れながら、「魔法天使もるみ」の痛車にされてしまい、一時は失意に陥るも大活躍を果たしたアビー。今回のコラボ画像で「格好いいヒーロー」との共演が叶った形となる。『閃光のハサウェイ』のΞガンダム、『Gのレコンギスタ』のG-セルフという2機のガンダムの痛車アビーに大変身し、PUI PUIと満悦そうな横顔を見せている。

ガンダム作品とのコラボにご満悦(?)なアビー

劇場へ足を運ぶには難しい状況が続くが、それぞれの作品を大迫力のスクリーンで応援してみてはいかがだろうか。



◇映画『とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー』
(c) 見里朝希JGH・シンエイ動画/モルカーズ

◇映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』
◇劇場版『Gのレコンギスタ ?』「宇宙からの遺産」
(c) 創通・サンライズ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB