トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/03/03 15:44
ARを活用して現実世界に投影

「スラムダンク」宮城リョータのドリブル練習をひたすら眺めるアプリ

編集部:押野 由宇
マンガ『SLAM DUNK』に登場する宮城リョータが、ひたすらドリブル練習をしている姿を見ることができるアプリ「Talkin’ to the Rim 2」が発売された。価格は250円。

©︎I.T.Planning, Inc. FLOWER INC.

アプリでは3つのモードを用意。ARを活用した「AR MODE」では、床面を認識させると2m先に宮城リョータが現れるので、好きな位置に設置することで、現実世界で宮城リョータのドリブル練習を好きなアングルから見ることができる。また、画面の右側をタップすれば写真撮影を行うこともできる。なお、公園、グラウンド、体育館など広い場所で、周りの人、車などに十分注意して起動するようアナウンスされている。

「PARK MODE」はAR機能のない機種でも楽しめるモードで、公園で宮城リョータが練習する姿を好きなアングルで見ることができるようになっている。

「ALBUM MODE」では、上述のAR MODEで撮影・保存したデータを確認できる。画像は撮影の前後5秒の動画となって保存され、撮影された画像は友達にシェアすることも可能だ。

なお、シリーズの第一弾として、桜木花道がひたすらシュート練習をしている姿を見ることができるアプリ「Talkin’ to the Rim」も発売されている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB