ニュース
HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース
公開日 2022/05/24 13:03
小説全巻を1つにまとめた合本版も
Kindle本が50%ポイント還元!実用書からアニメ化ラノベシリーズ全巻までラインナップ
ファイルウェブ編集部
Amazonは、対象の電子書籍購入で50%ポイント還元を行うKindle本ポイントキャンペーンを、2022年5月26日(木)23時59分まで実施している。
小説/文芸、ビジネス/経済、コンピュータ/IT等々、幅広いジャンルが対象。他人に伝わる説明の手法をレクチャーする「あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑」のような実用書から、司馬遼太郎「坂の上の雲」「竜馬がゆく」の各巻を1つにまとめた合本版、「ゴブリンスレイヤー」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「りゅうおうのおしごと!」ほかアニメ化もされたライトノベルのシリーズ全巻なども対象となっている。
小説/文芸、ビジネス/経済、コンピュータ/IT等々、幅広いジャンルが対象。他人に伝わる説明の手法をレクチャーする「あてはめるだけで“すぐ”伝わる 説明組み立て図鑑」のような実用書から、司馬遼太郎「坂の上の雲」「竜馬がゆく」の各巻を1つにまとめた合本版、「ゴブリンスレイヤー」「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」「りゅうおうのおしごと!」ほかアニメ化もされたライトノベルのシリーズ全巻なども対象となっている。
- トピック
- セール情報
新着クローズアップ
-
先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
-
操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
-
デノン サウンドマスター・山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
-
中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
-
タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
-
インテリアに調和するAV機器とは? ベンキュー/エリートスクリーン/エコーネス製品でつくる「映画館のある家」
-
インテリアコーディネーターが教える!超大画面・4K Mini LED液晶レグザの“オシャレな置き方”を大公開
-
スピーカーケーブルの初アップグレードにも最適!AudioQuest「Rocketシリーズ」徹底比較レビュー
-
「まるで映画館」な"画音一体”体験!スピーカー内蔵スクリーン Bloomsbury.lab「Liberty Wide」レビュー
-
JMGOの“最も身近な4Kプロジェクター”「N1S 4K」&USB給電対応「N1S Nano」を徹底レビュー
-
「もうずっと着けてたらいいじゃんね」。 “ながら聴き” イヤホンの新定番「HUAWEI FreeArc」を評論家が使い込んだ
クローズアップ
-
先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
-
操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
-
デノン サウンドマスター・山内慎一氏の仕事哲学から見える、デノンが世界で愛される理由
-
中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
-
タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
-
インテリアに調和するAV機器とは? ベンキュー/エリートスクリーン/エコーネス製品でつくる「映画館のある家」
-
インテリアコーディネーターが教える!超大画面・4K Mini LED液晶レグザの“オシャレな置き方”を大公開
-
スピーカーケーブルの初アップグレードにも最適!AudioQuest「Rocketシリーズ」徹底比較レビュー
-
「まるで映画館」な"画音一体”体験!スピーカー内蔵スクリーン Bloomsbury.lab「Liberty Wide」レビュー
-
JMGOの“最も身近な4Kプロジェクター”「N1S 4K」&USB給電対応「N1S Nano」を徹底レビュー
-
「もうずっと着けてたらいいじゃんね」。 “ながら聴き” イヤホンの新定番「HUAWEI FreeArc」を評論家が使い込んだ
アクセスランキング
RANKING
4/25 10:49 更新