トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/05/27 12:50
ウォシャウスキー姉妹による映画とは関連なし

Apple TV+、『マッハGoGoGo』実写TVシリーズ化にGoサイン。J.J.エイブラムス製作総指揮【Gadget Gate】

Munenori Taniguchi
アップルとワーナー・ブラザーズが、Apple TV+向け実写ドラマ『Speed Racer(邦題:マッハGoGoGo)』の製作にGoサインを出したと伝えられている。

エンタメニュースサイトVarietyによると、製作総指揮は『スター・ウォーズ』シリーズや『クローバーフィールド』シリーズなどで知られるJ.J.エイブラムスが務め、エイブラムス率いるBad Robotが製作するとのこと。 脚本は『ウエストワールド』のロン・フィッツジェラルドと『ゲット・ショーティ』などのハイラム・マルティネスが共同で執筆する。

Image:Apple

記事執筆時点では、アップルは『Speed Racer』について正式な発表はしていない。しかしVarietyは、今回の実写シリーズの企画はかなり前から進行していたと伝えている。

『Speed Racer』を知らない読者のために説明しておくと、この作品はタツノコプロ設立者の吉田竜夫氏が原作マンガを描き、それを元にして1967〜68年に放送されたアニメ。主人公のSpeed Racer(三船剛)が彼の愛車マッハ号(Mach 5)を駆り、世界各地のレースに出場し、ライバルたちと激闘を繰り広げるといった内容で、日本とほぼ同時期に米国でも放映された。

米国では根強い人気があり、2008年には『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー姉妹のメガホンによって実写映画化されたほか、アニメもリブートシリーズが日米で製作、放送されている、Apple TV+向けの実写シリーズは、アレンジが施された過去のリメイク作とは関連せず、オリジナル作品を基本とした内容になると、エンタメニュースサイトのDeadlineなどが報じている

Source:Variety, Deadline, The Holywood Reporter



※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』『ウルトラマン』『ウルトラセブン』を一挙放送。4月改変にて
2 ティアック、独自の新世代アンプモジュールを搭載した小型パワーアンプ「AP-507」。バッファーアンプや筐体も進化
3 ソニー、『ディズニー ツイステッドワンダーランド』コラボの小型完全ワイヤレス&ウォークマン
4 アニメ『Panty & Stocking with Garterbelt』サントラが “世界初” アナログ化。初回盤はピンク×パープルのカラーヴァイナル
5 【Qobuzを楽しむシステムプラン】創業100年、尽きぬ進化。“ラックスマン・サウンド”でQobuzのハイレゾ・クオリティが活きる!
6 テクニクス「EAH-AZ100」を買ったら、AirPods Pro 2ユーザーの生活が変わった話
7 LIFEEAR、“グラスを傾けながら音楽に浸る” ためのハイブリッド型イヤホン「LIFEEAR ICE」
8 究極の「スタジオモニター」はHiFiオーディオたり得るか?ジェネレックのアクティブスピーカー「8381A」を聴く
9 コンパクトボディに多機能を凝縮!装着感&音質も“満足度の高い”AVIOT新スタンダードTWS「TE-A1」レビュー
10 GERMAN PHYSIKS、360度無指向性ドライバー搭載スピーカー「Borderland Mk4」を2/25に発売
2/14 10:10 更新

WEB