PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/06/10 13:05
テレビとコントローラーだけでゲームが遊べる

Xboxのクラウドゲーム、サムスン製スマートTVで遊べるように。クラウド専用Xboxの先駆けか【Gadget Gate】

Kiyoshi Tane
マイクロソフトは9日、XboxアプリをSamsung Electronics(以下「サムスン」)が2022年に販売する予定のスマートTVに導入し、ゲーム機なしで数百ものクラウド対応ゲームをプレイできるようにすると発表した。同社の定額制ゲームサービスXbox Game Pass Ultimateで提供されるゲームや、無料の『Fortnite』がテレビ(とゲームコントローラー)だけで遊べるようになる見通しだ。

Image:Microsoft

今年初め、サムスンは2022年発売のスマートTVにストリーミングゲームが直接遊べる「Gaming Hub」を搭載すると予告していた。NVIDIAのGeforce Nowと、Google Stadiaなどのサポートを明らかにしていたが、そこにXbox Cloud Gamingも加わる格好である。

またXboxワイヤレスコントローラーはもちろんのこと、ソニーのDualSenseにも対応しているとのこと。つまり「XboxゲームをPS5用コントローラーで遊べる」ようになるわけだ。

先月、MSは低価格のクラウド専用Xbox「Keystone」を開発中だと認めていた。本製品の詳細は明らかにされていないが、ChromecastやFire TV StickのようにテレビのHDMI端子に挿すタイプだと噂されている。今回のスマートTV対応アプリも加われば、今後は「ゲーム専用機なしにXboxゲームが遊べる」環境が広がることになり、ひいてはソニーとのゲーム市場シェア争いにも大きな影響を与える可能性がありそうだ。

さらにMSは、「他のテレビメーカーとも提携を模索する」ことも示唆している。サムスン製テレビは日本国内で販売されないものの、すでに他社製品向けXboxアプリを開発している可能性もありそうだ。

また、MSはクラウドゲーミングのファンから要望が多かった新機能をいくつか発表している。その最たるものが、(Xbox Game Passのカタログにない)購入済みのゲームをストリーミングしてプレイ可能になることだ。

現在、Xbox Game Passにある数百ものゲームをストリーミングで遊べるものの、Game Passのライブラリは定期的に入れ替えがあり、遊べなくなるゲームもある。今年後半から、Game Pass Ultimateの加入者は、購入した「一部のゲーム」をクラウド経由でプレイできるようになるという。

ソニーは6月からPlayStation Plusをリニューアルしたが、それはXbox Game Passに対抗した動きとの見方もある。いずれクラウド専用PlayStationの噂も飛び出してくるのかもしれない。

Source:Microsoft(1),(2)



※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB