PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/07/11 17:00
いよいよ今夜セールスタート

Amazonプライムデー、今夜24時から。“瞬殺”注意なセール品はコレ! AirPods Proやソニーヘッドホンなど

ファイルウェブ編集部
Amazonプライムデーの開始がいよいよ7月12日0時、つまり今夜24時に迫った。7月12日・13日の2日間限りのビッグセールでは、出品情報が事前に公開されているものもあり、もしかすると文字通り“瞬殺”で売り切れてしまうのはないかと思われる人気アイテムも登場する。本稿では、そうした注目アイテムの情報をセール開始前にあらためて振り返っておきたい。


まず最初に注目すべきは、やはりApple製品だろうか。AirPods ProやApple Watch Series 7(GPSモデル)がセール価格になることが予告されている。どれくらい安くなるか現時点では不明だが、いずれにしても注目が集まるアイテムであるのは間違いない。



また、ソニーのワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン、LGの4Kテレビなども注目度が高そうだ。加えて、Fire TV Stick 4K Maxなど、Amazonデバイスも各種がセールに登場予定。完全ワイヤレスイヤホン「Echo Buds 充電用ケース付き(ワイヤレス充電非対応)」は通常販売価格12,980円から約54%オフの5,980円に大幅割引となることが予告されている。

そのほか、ShureやAnkerなど、人気ブランドのアイテムもセールに多数登場予定。在庫がどれくらい確保されているのかは不明だが、もし事前に狙っているアイテムがあるならセール開始後早めのチェックをおすすめしたい。

なお、プライムデーに向けてはすでに様々なキャンペーンが先行展開中。例えばAmazonギフト券はチャージによるポイント還元率が通常より高くなっており、最大3%還元が始まっている。



こちらは、プライム会員で、かつコンビニ・ATM・ネットバンキングでチャージした場合が最も還元率が高くなる。チャージ額によって還元されるポイントも変わり、9万円以上チャージすると、最高で3.0%のポイントがもらえる。通常は最高2.5%のところ、プライムデーにあわせて還元率が高まっているのだ。プライムデーで大きな買い物をする予定がなくても、この期間中にチャージしておくのがオススメだ。

いくらチャージしておけば良いかというと、2.5%と多めのポイント還元を狙うなら4万円以上、3.0%の最大還元率を狙うなら9万円以上ということになる。足りなくなったらチャージを繰り返そう。一点だけ注意して欲しいのは、チャージの前にキャンペーンページからエントリーが必要ということだ。

さらにポイントゲットを狙うには、7月21日まで行われている、5,000円分以上のギフト券を贈るキャンペーンもオススメだ。対象ギフト券を購入して贈ると500ポイント、送ったギフト券が登録されると500ポイントがもらえる。もちろん相手が家族でも問題ない。実質還元率が高いため、チャージタイプと一緒に活用したい。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB