PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/09/09 12:21
「試合映像をたっぷり使用」

DAZN、サッカーW杯は「ハイライト映像」と「デイリーレビュー」を配信

編集部:小野佳希
DAZN(ダゾーン)は、11月20日に開幕するサッカーワールドカップについて、試合を深掘り解説する「デイリーレビュー」を毎日配信すること、および全64試合の個別ハイライト映像を配信することを発表した。


大会は日本時間11月20日(日)に開幕。試合開催日は毎日「FIFAワールドカップ カタール 2022 デイリーレビュー(FIFA World Cup Qatar 2022 DAILY REVIEW)」を配信する。「試合映像をたっぷり使用し、DAZNのサッカー中継や番組でおなじみの実況解説陣が日本戦のみならず世界各国の戦いをどこよりも深く、面白くお伝えする」と説明している。

日本時間の夜から早朝にかけて行われた試合を毎日いち早く振り返るとしており、戸田和幸氏や佐藤寿人氏ら日本代表で活躍した経験を持つ解説陣に加え、Jリーグ&欧州サッカー中継の実況者やサッカー番組「FOOTBALL FREAKS」出演メンバー、さらには現役Jリーガーもゲストに出演。世界最高峰の戦術や超絶技巧の個人プレー、試合を決定付けたその瞬間を、DAZN独自の分析ツールやデータを使いながら、深掘りするという。

デイリーレビュー番組には戸田和幸氏(左)や佐藤寿人氏(右)らが出演

ハイライト映像は、グループステージから決勝戦までの全64試合の得点シーンや注目プレーを凝縮して配信。日本代表戦のハイライトには試合後の選手インタビューも盛り込まれる予定だという。なお、ハイライト映像という特質上、各試合終了後の配信となる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB