PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/09/09 12:19
当選数は1日20組

ソニーストア銀座、PS5の抽選販売を9月18日から実施。値上げ前の価格で販売

編集部:成藤 正宣
ソニーストア銀座は、Playstation 5(PS5)の抽選販売会を、2022年9月18日から10月10日にかけて、全3回に分けて実施する。開催期間はそれぞれ、第1回が9月18日〜9月21日、第2回が9月26日〜9月30日、第3回が10月8日〜10月10日。

ソニーストア銀座でPS5抽選販売が実施

上記の期間中、毎日11時〜14時に店頭にて抽選券を配布。16時に当選番号を店頭およびソニーストア銀座 Twitterアカウント(@SonyStoreGinza)にて発表し、当選した場合は店頭にて製品を購入できる。なお、購入権は当選した当日限り(ソニーストア銀座の営業終了19時まで)有効となり、翌日以降に持ち越すことはできない。

抽選券は、「PlayStation 5単品」(税込54,978円)と「INZONE 発売記念パック」の2種類が用意されており、配布時にどちらか1種類を選んで受け取る方式となる。受け取れる抽選券の枚数は1世帯につき1枚限りで、受け取り後の種類変更は受け付けない。

「INZONE 発売記念パック」は、PS5本体とゲーミングブランド“INZONE”の製品1つがセットになったもの。「ゲーミングヘッドセット INZONE H9パック」(税込91,278円)/「ゲーミングヘッドセット INZONE H7パック」(税込83,578円)/「ゲーミングモニター INZONE M9パック」(税込208,978円)の3種類がラインナップされ、購入時に選択できる。

「INZONE 発売記念パック」は、PS5本体とINZONEゲーミングデバイス1つのセット(写真はINZONE H9)

1日の当選数は、「PlayStation 5単品」が10組、「INZONE 発売記念パック」が10組の計20組。抽選券の枚数には限りがないため、ソニーストア銀座では開店前から店頭に並んで配布待ちをしないようアナウンスしている。

そのほか注意事項として、購入にはMy Sony IDの登録が必要。複数のアカウントを使用して当選したことが判明した場合は当選無効となる。過去、すでにPS5を購入したことがある場合も購入権の対象外となる。

また、PS5本体については9月15日から値上げが発表されているが、今回の抽選販売分においては適用されないとのこと。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB