PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2022/10/18 22:42
スティックキャップ3種と背面ボタン2種を付属

カスタマイズ可能なPS5用「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」1/26発売

ファイルウェブ編集部
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、幅広いカスタマイズが可能なコントローラー「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」を、2023年1月26日より全世界で同時発売する。価格は29,980円(税込)。一部販売店において10月25日より予約受付開始となる。

「DualSense Edge ワイヤレスコントローラー」

あわせて交換用のスティックモジュール(DualSense Edge ワイヤレスコントローラー用)も、同日より2,680円(税込)にて発売開始する。

ボタンのリマッピングやスティック/トリガー感度の微調整など、ハードウェア/ソフトウェアを問わない豊富なカスタマイズ機能を備えたコントローラー。「DualSense ワイヤレスコントローラー」の特徴である持ちやすさや、ハプティックフィードバック/アダプティブトリガーなど没入感を高める機能も引き続き搭載する。

交換可能なスティックキャップ3種と背面ボタン2種が付属し、操作感を自分好みにカスタマイズすることができる。スティックキャップは標準/ハイドーム/ロードームが用意され、自分に合ったグリップ力と安定性のバランスが選べる。モジュール構造によりスティック自体の交換も可能で、コントローラーをより長期間使い続けられる設計としている。背面ボタンはハーフドーム/レバーが用意され、マッピング機能により任意のボタンを割り当てることが可能。例えば使用頻度の高いボタンを操作しやすい位置に配置することで、ゲームをより快適にプレイできる。

スティックキャップ3種や背面ボタン2種など豊富な付属品が用意される

さらに、トリガーの反応する深さを調整できるため、対戦型FPSゲームではトリガーを浅くしてより速い入力を、レースゲームでは反対にトリガーを深くして正確なスロットル制御を実現するといったことも可能だ。ケーブルはUSB編み込み仕様でロック機能を備え、プレイ中に抜け落ちることがないように配慮されている。

コントローラーおよび付属品などは、付属の携帯用ケースにまとめて収納可能。コントローラーはケースに収納したままUSB接続で充電することができる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB