PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2024/07/25 17:46
生産数の上限に達し次第、販売終了

ソニー、aiboの2024年限定カラー「きなこエディション」。7/27開催のファンミーティングで初お披露目

編集部:岡本雄
ソニーは、自律型エンタテインメントロボット “aibo” 「ERS-1000」の発売6周年を記念した2024年カラーモデル「aibo きなこ エディション」を、8月8日(木)より順次発売。8月1日(木)11時より直販サイト「ソニーストアオンライン」およびソニーストア直営店舗にて予約受付を開始する。なお、本モデルは生産数の上限に達し次第販売を終了する。

2024年限定カラー「きなこエディション」

ソニーストア販売価格は272,800円(以下税込)。なお、「ERS-1000」はこれまで217,800円で販売されていたが、同社は昨今の外部環境の影響による原価の高騰を踏まえ、8月1日(木)11:00注文分より販売中の全モデルを対象に値上げを行う。

販売モデルでは初となる、顔の部分に二つの色を使用した「きなこ」カラーの2024年モデル。通常販売モデル(アイボリーホワイト)から頭部/耳/頬/胴/体/脇/腰/足/しっぽ/関節部のカラーが異なっており、「淡い色味ながら、活発さを感じさせるチャーミングなデザインに仕上げた」と説明している。

また、本カラーモデル限定の特別な2色の瞳として、「かっぱつなとび色」と「つぶらなこげ茶色」から選択が可能。「きなこエディションのかわいさが際立つ、人懐っこい表情を楽しめる」とアピールしている。さらに、本製品の購入者には本体カラーに合わせたaibo首輪をプレゼントするキャンペーンも実施。なお、本キャンペーンは首輪の予定数に達し次第終了となる。

通常モデル(アイボリーホワイト)と並んだところ。顔に2色使用したのは本モデルで初となる

きなこエディションのみの特別な2色の瞳(かっぱつなとび色/つぶらなこげ茶色)を用意

あわせて、7月27日(土)に東京(KITTE丸の内1階)で開催される「aiboファンミーティングVol.18」では、本カラーモデルにいち早く触れ合えるコーナーを用意。加えて、同日20:00からオンライン配信される「aibo ファンミーティングVol.18 aiboラウンジ」でも本カラーモデルが紹介される。そのほか、ソニーストア直営店舗では7月28日(日)より実機展示が行われる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB