トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2024/08/22 11:00
劇場上映も決定

『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』待望の4K UHD BD化。35mmネガフィルムからスキャン実施

編集部:松永達矢
バンダイナムコフィルムワークスは、1984年公開の劇場映画『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』初となる4K ULTRA HD Blu-ray(4K UHD BD)パッケージ「超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか 4Kリマスターセット(4K ULTRA HD Blu-ray & Blu-ray Disc)【特装限定版】」を、2025年1月29日(水)に発売する。価格は9,900円(税込)。

『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』待望の4K UHD BD化!

「マクロス」シリーズ第1作となる1982年放送のTVアニメ『超時空要塞マクロス』の劇場映画が待望の4K UHD BD化。35mmネガフィルムから最新のフィルムスキャンのうえで、4Kリマスターを実施。TVシリーズのエピソードを、デザインや設定の変更を交えつつ高密度の完全新規作画で再構成し、今なお高い人気を誇る本作が「過去最高のクオリティで鮮やかに蘇る」と、同社はアピールしている。

35mmネガフィルムから最新のフィルムスキャンのうえで、4Kリマスターを実施

収録される本編は、1984年劇場公開時フォーマットと、Blu-ray発売時の「2016年完全版フォーマット」の2種を収録。封入特典として新規インタビューを収録した24ページの特製ブックレットと、美樹本晴彦による新規描き下ろしイラストを仕様した豪華BOXを備える。

A-on STORE、プレミアムバンダイ、超時空ファンクラブ マクロス魂、劇場限定の販売アイテムとして【初回限定版】も販売される。上記特典に加え、リン・ミンメイサイン入りアフレコ台本、「MACROSS'84-SUMMER」キャンペーンマーク76mm缶バッジ、美樹本晴彦イラスト(「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか 完全版 レーザーディスク」カバーイラスト)を使用したA4サイズ特製アクリルボードを同梱。ファン垂涎のアイテムとなっている。価格は14,300円(税込)。

【初回限定版】封入特典

各法人別の【特装限定版】購入特典も各種用意。Amazonでは劇場公開当時の通常前売券付録をもとにした復刻デザインB3ポスター、楽天ブックスでは第一次限定前売券付録復刻デザインB3メタリックポスター、超時空ファンクラブ マクロス魂では美樹本晴彦描き下ろし特製収納BOXイラストを使用したA4クリアファイルが購入時に同梱する。

Amazon購入特典の通常前売券付録復刻デザインB3ポスター

楽天ブックス購入特典の第一次限定前売券付録復刻デザインB3メタリックポスター

またメーカー共通特典として、劇場公開当時のものを再現した宣伝用復刻デザインB3ポスターも用意。対象法人については製品ページを参照されたい。

メーカー共通特典の宣伝用復刻デザインB3ポスター

さらに、4K UHD BDの発売に伴って「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか4K ULTRA HD ver.」として、2025年1月25日全国40の映画館での上映も決定。前売券は2024年10月から発売を予定し、上映劇場では【初回限定版】の先行販売も行われる。

『超時空要塞マクロス愛・おぼえていますか』4Kリマスター化に伴い、河森正治監督からのコメントも到着。全文は以下の通り。

■河森正治監督 コメント全文

マクロス 愛・おぼえていますかの4Kリマスター化。40年の時を経て、当時の自分がイメージしていた映像をようやくお届けできることができます。今回の4Kリマスターでは、フォーカスが甘かったと感じたシーンも、「ここまできっちりピントが合うんだ」と驚きました。

また、暗いシーンの階調もより鮮明化! ディテールも細部まで見えるようになり、臨場感も高まりました。あらためて当時を振り返ると、あの時、あの場所、あの年齢そしてあのメンバーたちと共にでなければ「創れなかったもの」だったと実感します。

ぜひマクロスとともに、広大な超時空宇宙を旅しているようなデカルチャー感覚を味わっていただきたく思います!

(c) 1984 BIGWEST

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB