PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > ホビー&カルチャーニュース

公開日 2025/02/28 13:14
マルチプレイ動画第2弾を3/1 17:00より公開

レグザ、ゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が『モンハンワイルズ』の推奨高画質認証を取得

編集部:岡本雄

TVS REGZAは、同社のゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が、本日発売となるカプコンのゲーム『モンスターハンターワイルズ』の推奨高画質認証を取得したと発表した。




TVS REGZAのゲーミングモニター「RM-G276N」「RM-G245N」が『モンスターハンターワイルズ』の推奨高画質認証を取得




同社は2024年9月より『モンスターハンターワイルズ』とタイアップしたプロモーションを展開しており、すでに4K有機ELテレビ “X9900Nシリーズ” をはじめとするテレビ5シリーズ15モデルで『モンスターハンターワイルズ』の公認画質・音質認証を取得。これに続き、この度同社のゲーミングモニターが推奨高画質認証を取得するかたちとなった。同社によれば、低遅延、高リフレッシュレートに加え、高画質、広視野角、複数の外部入力端子数などが高く評価されたとのこと。


RM-G276NおよびRM-G245Nは、2024年11月に発売したTVS REGZA初のゲーミングモニター。広視野角が特徴のFast IPS (In Plane Switching) 液晶パネルを搭載する。解像度は、RM-G276NはがWQHD2,560×1,440)、RM-G245NがフルHD1,920×1,080)。


HDRフォーマットはHDR10サポートし、色域はsRGB 99%をカバーする。リフレッシュレートは最大240Hz、応答速度は1msGTG)に対応。画質モードは、4種類のゲーム専用モード(FPSRTSRPGMOBA/レーシング)に加え、映画モード、スポーツモード、標準画質をサポートしており、ゲームのみならず、動画試聴も高画質で楽しむことができるとしている。



RM-G276N」/「RM-G245N


 


本件に伴い、『モンスターハンターワイルズ』マルチプレイ動画の第2弾を3月1日(土)17:00より公開予定。第2弾では4Kテレビに加えてレグザゲーミングモニターを用いて、同作を試遊するという。


また、本日2月28日(金)より『モンスターハンターワイルズ』の世界観を取り入れたレグザゲーミングモニター特設サイトも公開された。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Switch 2 抽選販売、応募条件ゆるめな販売店ピックアップ。「これから新規会員登録」でも大丈夫なショップは?
2 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
3 <ヘッドフォン祭>Shokz初イヤーカフ型TWSはクラファン達成率1.8万%超え/音茶楽6年ぶりの新イヤホンも登場
4 Nintendo Switch 2、ヤマダ電機がウェブ抽選販売の受付開始。4/27 23時59分まで
5 Switch 2、Amazonも招待制販売を開始。まずはリクエストを
6 <ヘッドフォン祭>ベイヤー「DT IEシリーズ」日本初試聴/ゼンハイザー、GRADO、FOCAL、DUNU、QoAなどからも新製品
7 エソテリック、「名盤復刻シリーズ」から5年ぶりのジャズ作品。第1弾はチック・コリア
8 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
9 アナログオーディオフェア2025、出展ブランドとイベントの詳細を発表
10 <ヘッドフォン祭>Bowers&Wilkinsの新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」お披露目/ラディウスからイヤーカフ型イヤホンの試聴展示
4/28 11:11 更新

WEB