PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2016/11/28 18:35
1ベイ/2ベイ/4ベイの3モデル

QNAP、高速デュアルコアプロセッサ搭載のホーム/SOHO向けNAS“TS-x31P”シリーズ

編集部:川田菜月
テックウィンド(株)は、同社が取り扱うQNAPの“Turbo NAS”シリーズより、ARM Cortex-A15 デュアルコア 1.7GHz CPUを搭載した『TS-x31P』シリーズを12月9日から発売する。ラインナップは以下のとおり。

TS-x31Pシリーズ
・「TS-131P」 価格:OPEN(予想実売価格:22,800円前後)
・「TS-231P」 価格:OPEN(予想実売価格:29,800円前後)
・「TS-431P」 価格:OPEN(予想実売価格:44,800円前後)

TS-x31Pシリーズ

ホーム/SOHO向けモデルとして、バックアップ/同期/リモートアクセス/ホームエンターテインメント機能を装備。

AnnapurnaLabsのAlpine AL-212デュアルコア1.7 GHz Cortex-A15プロセッサーと1GB DDR3 RAMを搭載。最大224MB/秒の読み取り、176MB/秒の書き込みスループットが可能で、省エネにも優れるという。本機自体にもハードディスク待機、電源のオン/オフのスケジュール、Wake on LANなど省エネ機能を備えている。

ハードウェアベースの暗号化・復号化エンジンを強化し、179MB/秒を超える転送速度を実現。AES 256ビットのフルNASボリューム暗号化をサポートし、保存データの安全性を保ちながら、システム性能とセキュリティを向上させたとのこと。

互換性のある802.11acまたはデュアルバンド2.4GHz/5GHz 802.11n USB Wi-Fi USBアダプターを使用すると、高速に大量のファイルを転送したり、帯域幅利用率の大きいマルチメディアをストリーム配信したりすることも可能になる。

3つのUSB 3.0端子を装備。TS-231P/TS-431PはデュアルLANポートも備え、Balance-rr(ラウンドロビン方式)、Active Backup、Balance XOR、Broadcast、IEEE 802.3ad、Balance-tlb(アタプティブトランスミットロードバランス方式)、Balance-alb(アタプティブロードバランス方式)をサポート。全体的なデータ転送能力の向上を図り、優れたマルチタスク性能を発揮するとしている。なお、TS-131Pはシングルとなる。

直観的なユーザーインターフェイスを備えるという専用OS「QTS」を搭載。作業効率を大幅に改善し、最適なクラウド利用を可能にするとしている。また、DLNA、AirPlay、Chromecastを使用してマルチメディアライブラリのストリーミングもできる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
2 映画「スター・ウォーズ」シリーズ最新作、日本にて正式発表。2027年5月28日に全米公開予定
3 今、SOUNDPEATSの音の進化がスゴい。「Air5 Pro」は“真の高音質コーデック対応”イヤホンだ【割引クーポン有】
4 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
5 Acoustune、完全ワイヤレス「HSX1001 Jin -迅-」用の真鍮チャンバー&有線接続化モジュール
6 SHANLING、新据置ストリーミングデバイス「SM1.3」。ブランド初のRoon Ready対応機
7 音茶楽、“付帯音ゼロ” 目指した拭き漆仕上げイヤホン「Flat4-楓零」
8 フォステクス、高精度成型ホーン採用のスーパートゥイーター「GS17H」。4月下旬発売
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/18更新】
10 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
4/21 9:57 更新

WEB