PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2019/10/17 18:23
60W給電に対応

EIZO、USB Type-C搭載のクリエイター向け27型4Kモニター「ColorEdge CS2740」

編集部:平山洸太
EIZOは、27型のカラーマネジメント対応4K液晶モニター「Color Edge CS2740」を10月24日に発売する。価格はオープンだが、直販ストアのEIZOダイレクトでは、199,100円(税込)で販売する。

「ColorEdge CS2740」

解像度は4K UHD(3,840×2,160)で、アスペクト比は16:9。画素密度を164ppiの高密度とすることで、「被写体の質感や陰影を細かく確認・レタッチできる」と説明している。

フルHDの4倍の解像度を備える

パネルはアンチグレアのIPSとなっており、コントラストは1000:1、応答速度は10ms(中間階調域)。また視野角は上下左右178度で、輝度は350カンデラ(標準値)。色域はAdobe RGBを99%カバーするほか、約10億7,374万色の表示が可能な10bit信号入力に対応する。

別売の対応測色センサーを使用することで、専用ソフトウェア「ColorNavigator 7」からハードウェアキャリブレーションが可能。加えて工場出荷時にはRGB各色すべての階調を1台ごとに調整し、個体差の少ない正確な階調表現を目指したとのこと。独自のデジタルユニフォミティ補正回路によるムラ補正機能にも対応する。

60W給電に対応したUSB Type-C(3.1 Gen1)を搭載。1本のケーブルでMacBook Proなどと接続/給電が行える。またモニター本体には4ポートのUSBハブ(3.1 Gen1×2/2.0×2)を搭載するため、マウスやキーボードといった周辺機器とも接続できる。

USB Type-Cを搭載

そのほか入力端子として、DisplayPort(HDCP 1.3)、HDMI(Deep Color・HDCP 2.2/1.4)、USB 3.1 Gen 1(Type-B)を備える。外形寸法は378.2W×649 - 689H×265Dmmで、質量は約10.3kg。購入から6か月の無輝点保証と5年間の保証を付帯する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB