トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2019/12/04 12:09
SuperClear IPSパネル技術を採用

ビューソニック、約3.3万円のWQHD解像度31.5型ワイド液晶ディスプレイ

編集部:川田菜月
ビューソニックジャパンは、WQHD解像度の31.5型ワイド液晶ディスプレイ「VX3211-2K-MHD-7」を12月5日から発売する。価格はオープンだが、32,800円前後での実売が予想される。

「VX3211-2K-MHD-7」

WQHD解像度(2,560×1,440)のノングレアIPSパネルを搭載。視野角は上下左右178度、色域はsRGBを99%、AdobeRGBを87%カバー。SuperClear IPSパネルテクノロジーにより、どの角度から見ても高精細かつ色鮮やかな表示が可能としている。輝度は250cd/m2、コントラスト比は標準時1,200対1、ダイナミックコントラスト比は80,000,000対1。

2W×2のステレオスピーカーを内蔵。高精細な映像と合わせて、迫力あるサウンドを実現するとしている。音声入出力にステレオミニジャック1系統も装備する。

入力端子はHDMI 1.4、DisplayPort 1.2、VGA(D-sub15ピン)を各1系統ずつ装備し、PCやAV機器、ゲームなど様々な対応機器と接続可能。なおVGA接続では最大1080p解像度のサポートとなる。

他にも、画面のチラつきを抑えるフリッカーフリー技術、ブルーライトフィルターを搭載するなど、目の負担軽減にも考慮した設計となっている。

消費電力は標準60W、ENERGY STAR7.0およびEPEAT Silverに準拠したエコモード時は45Wとなる(最大65W/待機時0.3W以下)。外形寸法は729.7W×495.5H×230.02Dmm(スタンド含む)、質量は約7kg。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB