PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/02/28 15:34
「8人程度までの会議に最適」

Anker、“リモートワーク向け”会議用Bluetoothスピーカーフォン「PowerConf」

編集部:押野 由宇
アンカー・ジャパンは、Ankerブランド初の会議用Bluetoothスピーカーフォン「Anker PowerConf」を、本日2月28日よりAmazon.co.jp、楽天市場、Anker公式オンラインストアおよび一部家電量販店等にて販売する。価格は税込12,980円。

「Anker PowerConf」

『コミュニケーションをよりスマートに』をコンセプトとして開発されたという製品で、6つの全指向性マイクを360°に配置することで全方位から漏れなく集音することができ、8人程度までの会議に最適とする。また、オートゲインコントロールにより声の大きさやスピーカーフォンまでの距離によらず、均一かつ最適な音量で音声を届けることができるとしている。

エコーキャンセリングや残響抑制、ノイズリダクション機能によって、クリアな通話を実現。音声品質に加え利便性も追求しており、最大24時間の連続使用が可能なほか、背面にはPowerIQを搭載したUSB-Aポートを備えており、モバイルバッテリーとしても活用できる。

Bluetoothによるワイヤレス接続と付属のUSB-C & USB-A ケーブルでの有線接続に対応しており、複雑な初期設定をすることなく使い始められる。本体質量は約340g。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB