PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/05/21 07:46
接触通知APIも導入

アップル、iOS 13.5公開。マスク着用時のロック解除を素早く

編集部:風間雄介
アップルは、iPhone/iPod touch向けのOS、iOS 13.5を提供開始した。

iOS 13.5では、マスク着用時に、Face ID搭載機でロック解除するためロック画面の下から上にスワイプした場合、パスコードの入力フィールドが自動的に表示されるようになった。

これまではマスク着用していても顔を認識しようとして失敗したりなど、時間がかかることがあったが、これを改善。素早くロック解除できるようにした。なお、この機能はロック解除だけでなく、Face IDでのサインインに対応するその他アプリでの認証時にも使用できる。

さらにiOS 13.5では、新型コロナウイルス感染症の接触追跡アプリに対応した、接触通知APIが導入される。実際のアプリは公的保健機関から提供される予定だ。

またこのバージョンでは、グループFaceTime通話で参加者が会話している際、ビデオタイルのサイズが変更されないよう、自動的に目立たせる機能も追加された。

なおこのアップデートでは、一部のウェブサイトからストリーミングビデオを再生しようとした際、黒い画面が表示されることがあるバグを修正。また、 共有シートでおすすめやアクションが読み込まれないことがある問題も修正した。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「この価格でいいの?」 ベルキンのヘッドホン「SoundForm Isolate」が破格の高コスパ機だった
2 「TAD-ME1」の衝撃再び。TAD最新ブックシェルフ「TAD-ME1TX」を国産プリメイン3機種で徹底試聴!
3 【Qobuzを楽しむ100万円プラン】リン×ソナス・ファベール、憧れのハイエンドオーディオ
4 中国イヤホンブランドの重鎮、DUNU。製品のこだわりと高品質の源泉を探る
5 “推せる”高コスパなイヤーカフ型イヤホン!「QCY Crossky C30」は“初めてのながら聴き”に最適だ
6 シャープ、アオイ電子と三重事業所・第1工場の売買契約締結。第2工場の譲渡も検討
7 BS松竹東急、6月30日をもって放送終了へ
8 タッチ操作ができる32型・4Kタブレット「adget Alternative」を使いたおしてみた!
9 “ながら聴き”イヤホンの新定番! オーディオテクニカ「ATH-AC5TW」を家族みんなで使ってみた
10 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
4/1 9:26 更新

WEB