PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/07/20 17:53
DisplayHDR 600サポート

LG、4K/144Hz対応の27インチゲーミングモニター「27GN950-B」

編集部:押野 由宇
LGエレクトロニクス・ジャパンは、4K/144Hz対応の27インチゲーミングモニター「27GN950-B」を、7月29日より発売する。価格はオープンだが、100,000円前後での実売が予想される。

「27GN950-B」

同社ゲーミングモニターのなかでもハイレンドモデルのみに与えられる「LG UltraGear」シリーズにラインナップされる製品。従来は難しいとされていた4K解像度で144Hzに対応し、その場にいるような美しい映像と、実際の目で見ているような滑らかな動きを表現するとアピールする。

応答速度1ms(GTG)のNano IPSテクノロジー採用パネルを搭載。美しい映像美と高速表示により、FPSやスポーツなど動きの速いゲームも残像感の少ないくっきりとした表現で楽しめるとする。

またパネルのバックライトにナノメートルサイズの微細な粒子を使用。粒子が余分な黄色を吸収することで、より純度の高い極めてナチュラルな色再現を可能とし、DCI-P3の色域98%をカバーする。さらに、ディスプレイストリーム圧縮技術VESA DSCをサポート。VESAが策定したモニター用HDR規格DisplayHDR 600にも対応する。

ほか、AMD FreeSync Premium Proテクノロジーや、NVIDIA G-SYNC Compatible に対応。映像信号を画面に表示するまでのタイムラグを最小限に抑えるDASモードなどの各種ゲーミング機能を搭載する。

輝度は400cd/m2、ピーク輝度は600cd/m2。入力端子にHDMI×2、DisplayPort×1,出力端子にステレオミニジャック×1、USB端子としてUSB 3.0(Up×1/Down×2)を搭載。本体にスピーカーは内蔵しない。チルト角度は前-5度〜後15度。高さ調整は110mm。外形寸法はスタンド有りで609W×461-571H×291Dmm、質量は7.7kg。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 女子プロゴルフ「ヤマハレディースオープン葛城」4/3から4日間の放送・配信予定
2 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
3 米ソニー、新フラグシップ有機ELテレビ「BRAVIA 8 II」など25年モデル3シリーズ発表
4 「アナロググランプリ2025」結果発表!進化を続けるアナログの精鋭モデルをセレクト
5 オーディオテクニカ、『スター・ウォーズ』コラボTWS。ベイダーモデルは「あの呼吸音」などをガイダンス音に
6 BSプレミアム4K、『ウルトラQ』4Kリマスター版を本日18:35より放送開始。録画用HDDの容量をあけておこう
7 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
8 REGZAが勢いを見せつけテレビ3部門の1位を独占<ビジュアル&関連製品売れ筋ランキング2月>
9 LG、軽量&薄型の17型ポータブルモニター「LG gram +view 17」。新たにMini HDMI搭載
10 デノンの“モンスター超え”11.4ch AVアンプ「AVC-X6800H」が最大約40%値下げ中
4/4 11:05 更新

WEB