PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/09/17 05:59
専用タイトルの情報も

「PlayStation 5」、11月12日に発売。ディスクレスモデルが39,980円から

編集部:成藤 正宣
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、オンラインイベント「PlayStation 5 Showcase」にて、次世代ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)の価格と発売日を発表した。

価格はUltra HD Blu-rayディスクドライブ搭載の通常モデルが49,980円(税抜)、光学ドライブ非搭載の「デジタル・エディション」が39,980円(税抜)。日本を含む7か国では11月12日から、それ以外の国では11月19日から発売となる。予約開始はあす9月18日から。

Playstation 5は11月12日、39,980円〜にて発売

あわせて、周辺機器の税抜価格も発表された。専用ワイヤレスコントローラー「DualSense」が6,980円、「PULSE 3Dワイヤレスヘッドセット」が9,980円、HDカメラが5,980円、メディアリモコンが2,980円、DualSense充電スタンドが2,980円となる。

またイベントでは、新規作品として以下のタイトルが発表された。

●『デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション』
●『FINAL FANTASY XVI』
●『Five Nights at Freddy’s:Security Breach』
●『Hogwarts Legacy』
●『ゴッド・オブ・ウォー』新作

その他にも、既に発表済みの下記タイトルの映像が紹介された。中でも『Marvel's Spider-Man:Miles Morales』『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』『Demon's Souls』は、PS5本体と同時に発売されるローンチタイトルとなることが決定している。

●『Marvel's Spider-Man:Miles Morales』
●『コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー』
●『Resident Evil Village(Biohazard Village)』
●『DEATHLOOP』
●『Oddworld Soulstorm』
●『Demon's Souls』
●『Fortnite』

さらに、サブスクリプションサービス「PlayStation Plus」加入者向けのサービスとして、選りすぐりのPlayStation 4タイトルをPS5でダウンロード/プレイできる「PlayStation Plusコレクション」も告知された。

現時点では、『バットマン:アーカムナイト』『Bloodborne』『Fallout 4』『ゴッド・オブ・ウォー』『モンスターハンター:ワールド』『ペルソナ 5』が対象タイトルとして選ばれているという。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新

WEB