PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2020/12/22 15:21
CPUに「intel Celeron N3350」採用

ドン・キホーテ、2万円切りのWindowsタブレット「ジブン専用PC&タブレットU1C」

編集部:平山洸太
ドン・キホーテは、同社プライベートブランド「情熱価格」より、「ジブン専用PC&タブレットU1C」を12月25日に発売する。全国のドン・キホーテ系列店舗において取り扱われ、価格は19,800円(税抜)。

「ジブン専用PC&タブレットU1C」

タブレット端末と着脱式キーボードをセットにしたWindowsタブレット。2016年11月に発売した第1弾からバージョンアップを繰り返し、今回のモデルで第5弾となる。

新たにCPUを「intel Celeron N3350 1.1GHz」に進化。これにより「従来よりもサクサク快適」に使用できるという。メモリは4GBで、ストレージは64GB。OSにはWindows 10 Homeを採用する。

ディスプレイは10.1インチのタッチパネルで、10ポイントのマルチタッチに対応する。解像度は1,280×800で、パネル方式はIPS。通信面ではBluetooth 4.0とWi-Fi(802.11 a/b/g/n)を備える。

インターフェースはUSB Type-C/3.5mmイヤホン端子/microHDMI端子/USB3.0端子/microSDカードスロット。加えてキーボード側にUSB2.0端子を2基搭載する。新たにmicroHDMI - HDMI変換コネクターも付属した。

外形寸法はタブレット単体で約247×166×10mm、キーボードとのドッキング時で約247×172×20mm。またタブレット単体の質量は約525g。ドッキング時でも総質量は1kgを下回る約955gとなり、持ち運びやすさもアピールしている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB