PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2021/04/22 18:11
利用料金は3,300円(税込)

ドコモ、「ahamo」の手続きをドコモショップスタッフがサポートする有料サービス

編集部:小野佳希
NTTドコモは、ウェブからのみ受け付けている「ahamo(アハモ)」の申込み手続きなどを、ドコモショップ窓口で有人サポートする有料サービス「ahamo WEBお申込みサポート」「ahamo WEBお手続きサポート」を本日4月22日から開始した。利用料金は3,300円(税込)。

ahamoのロゴ

申込み時の端末操作はユーザー自身が行い、ドコモのスタッフが必要に応じて端末画面を観ながら操作を説明する形。「ahamo WEBお申込みサポート」では新規契約、他社からののりかえ、ドコモのギガプラン等からの料金プラン変更の申込みをサポートし、「ahamo WEBお手続きサポート」ではahamo契約後の各種手続きの申込みをサポートする。

ahamo発表会時の模様

なお、ahamoの申込みに際してはユーザー自身でのサービス内容および注意事項確認が必要で、手続きの補助を行うスタッフは、契約にあたっての注意事項等の説明義務を負うものではないとしている。また、ahamoの新規契約には契約審査があり、「ahamo WEBお申込みサポート」は契約の成立を約束するものではない。

そのほか、ahamo契約後の相談は「専用チャット」を利用することとなり、ドコモショップやインフォメーションセンターでは相談を受けない。ドコモショップでのサポートを希望の場合は必要に応じて有料の「お手続きサポート」等を利用することになる。

そして、本サポート開始に合わせ、故障受付チャネルの見直しを行い、ドコモショップでの故障修理の受付を開始。ahamoの「故障に関する手続き」について、緊急の通信環境確保の観点など即時対応の要望が多いことからドコモショップでの修理受付(無料)を実施するという。なお、修理代金は機種や加入の補償サービス、修理の内容によって異なり、別途かかる。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB