PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/01/07 15:14
内蔵ストレージは3種類

マイクロソフト、「Surface Duo 2」を1月11日から国内販売。3眼カメラ搭載の2画面Androidスマホ

編集部:成藤 正宣
マイクロソフトは、折りたたみ式デュアルスクリーンを採用したAndroidデバイス「Surface Duo 2」を、マイクロソフト公式ストアおよび全国の家電量販店にて2022年1月11日より発売する。

価格は、内蔵ストレージ512GBモデルが220,880円、256GBモデルが196,680円、128GBモデルが184,580円(いずれも税込)。カラーバリエーションはオブシディアン/グレイシアの2色をラインナップする。なお、512GBモデルはマイクロソフト公式ストアでのみ取り扱い、カラーはオブシディアン1色となる。

「Surface Duo 2」の国内販売が2022年1月11日より開始

Surface Duo 2は、昨年9月に発表された折りたたみ式有機ELタッチディスプレイ「デュアルPixelSense Fusionディスプレイ」を採用した5G対応Androidデバイス。この度、国内での取り扱いと価格が正式に決定したかたちとなる。

ディスプレイは展開すると8.3インチ/解像度2,688×1,892、折りたたむと5.8インチ/解像度1,344×1,892となり、HDRにも対応。リフレッシュレートは最大90Hzとなる。また、内向き/外向きどちらにも折りたたむことが可能で、折りたたみ時はヒンジの隙間から通知やバッテリー状態などのインジケーターをひと目で確認することができる。

ほか、背面には、超広角/広角/望遠のダイナミックトリプルレンズカメラを搭載し、4K/60fpsの動画撮影も可能。SoCはクアルコムの「Snapdragon 888 5G」、RAMは8GBを内蔵する。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB