PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/03/04 13:02
2026年3月「FOMA」「iモード」サービス終了

ドコモ、WEBムービー『iモード卒業公演』公開。バリ3、センター問い合わせなどガラケー視点で思い出を振り返る

編集部:押野 由宇
NTTドコモは、2026年3月に予定している「FOMA」と「iモード」のサービス終了に向けてWEBムービー『iモード卒業公演』を公開した。

WEBムービー『iモード卒業公演』

動画には歴代の400台以上のガラケーが登場。iモード全盛期のあるあるやトレンドを盛り込みながら、ガラケー視点でガラケーが人と人とを繋いだ思い出を振り返る内容となっている。

ストーリーボード

歴代のガラケーがまるで卒業公演のように、様々な時代の着信音で「仰げば尊し」「歓喜の歌」を奏でるなか、センター問い合わせ、赤外線通信、ワンセグなど、iモード利用者にとって馴染みのあるシーンが描かれる。

ムービーに登場する歴代400台以上のガラケー

歴代のガラケーが奏でている楽曲はトラックメーカーSTUTSが担当。「iモード」対応1号機F501iをはじめ、数十台に渡るガラケー端末から着信音・動作音をサンプリング、単音・和音・音源と進化した着信音の歴史を表現したという。

上述の通り、ドコモは、第3世代移動通信方式の「FOMA」および携帯電話からインターネットやメールを利用できるサービス「iモード」を、2026年3月31日に終了する予定だ。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
2 「ながら聴きイヤホンガイド 2025 SPRING」家事も仕事もスポーツも快適にする、最適なモデルはこれだ!
3 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
4 B&W愛用ユーザーを訪ねる(1) -ネットワークオーディオが深める夫婦の絆
5 先進の高画質パネルを惜しみなく投入!TCLの4K Mini LED液晶テレビ「Q7Cシリーズ」徹底レビュー
6 ラディウス、“生活に優しくフィットする”イヤーカフ型完全ワイヤレス「ear-hug」
7 final新フラグシップイヤホン「A10000」。ひと足さきに聴いたら本気で語彙力がなくなった
8 Shure、「100周年記念プレミアムセール」を4/24から開催。「SE215」など46製品の人気モデルがお得に
9 iPhoneに溜まった写真、サクッと整理してスッキリしたいならこの方法!
10 「金曜ロードショー」まさかのプラモ化。当時の番組ロゴも背景紙で再現
4/23 10:21 更新

WEB