PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/05/20 10:00
RAMは8GBにアップグレードか

未発表のSoC「Snapdragon 8 Gen 1 Plus」、サムスンの次期“縦折り”スマホに搭載?【Gadget Gate】

Kiyoshi Tane
今年の後半に、サムスンの次期折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip4」と「Galaxy Z Fold4」(いずれも仮称)が発売されると噂されている。そのうち縦に折ってコンパクトにできるGalaxy Z Fold4につき、ベンチマーク結果と称されるデータが出現し、未発表のチップ「Snapdragon 8 Gen 1 Plus」が搭載される可能性が浮上している。

画像はGalaxy Z Flip

有名リーカー(注目の未発表製品にまつわる有力情報を発信する人)のIce universe氏は、定番テストアプリGeekbenchの公式集計サイトGeekbench Browserで発見した投稿データを紹介している。同サイトには未発表製品がたびたび現れて事実上のリーク元になっており、第3世代iPhone SEの発売前に見つかったデータもほぼ正確だった

今回のリークでは、Galaxy Z Flip4にSnapdragon 8 Gen 1 Plusとともに、8GBのRAMが搭載される可能性が示されている。このプロセッサは以前から、Galaxy Z Fold 4にも採用が噂されているものだ。

さらにIce氏は、Snapdragon 8 Gen 1 Plusの素性についても深く掘り下げている。すなわちTSMCにより4nmプロセスで製造され、クロック数はCortex-X2コアが3.19GHz、Cortex-A710コアが2.75GHz、Cortex-A510が1.8GHzとのことだ。通常のSnapdragon 8 Gen 1がそれぞれ3.00GHzと2.50GHz、1.79GHzのため、全般的にクロック数が向上していることになる。

記事執筆時点では、Galaxy Z Flip4の詳しいスペック情報は得られていない。わずかにバッテリー容量が現行のFlip3を上回り、充電の上限が15Wから25Wに引き上げられる、といった程度だ

もう1つのサムスン次期折りたたみデバイス、Galaxy Z Fold4はメインカメラの解像度が12MPから48Pとなり、光学ズームも最大3倍になると噂されている。Galaxy Z Flip4でもカメラ性能の向上が期待されそうだ。

Source: Ice universe
via: Wccftech



※テック/ガジェット系メディア「Gadget Gate」を近日中にローンチ予定です。本稿は、そのプレバージョンの記事として掲載しています。

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB