トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/06/02 16:17
各動画サービスを1箇所にまとめて閲覧可能

iOS版アプリ「Google Play ムービー& TV」が「Google TV」に改称。リモコン機能によりAndroid TVの操作も

編集部:伴 修二郎
Googleは、iOS版のアプリ「Google Play ムービー& TV」のリニューアルを実施し、「Google TV」へと改称した。

iOS版アプリ「Google Play ムービー& TV」を「Google TV」にリニューアル

Google TVでは、Google Play ムービー& TVの各種機能を全て引き継ぎながら、Apple TVやYoutube、Amazon Prime Videoなど利用している各ストリーミングアプリを、1箇所にまとめて表示させて閲覧することが可能となる。なお、Android版は2020年に「Google TV」へすでにアップデートされており、このたびiOS版も更新された。

各コンテンツを1箇所にまとめて閲覧可能

また、自分の好みや視聴傾向に応じたおすすめ表示や、気になる番組や映画を「観たいものリスト」に追加して1箇所で管理することも可能。デバイス間共有によって、テレビやスマホから追加したコンテンツを、PCなど別のデバイスからも検索できる。

さらに、各アプリの映画やテレビ番組を直接視聴できるほか、新着映画の予告編の閲覧や、購入した映画やテレビ番組をライブラリに保存したり、オフライン再生用にダウンロードすることも可能となっている。

そのほか、Google TVやAndroid TV OS対応テレビでの大画面視聴にも対応。スマートフォンをリモコン代わりとして各種操作が可能となる「仮想リモコン機能」も備え、Google TVやAndroid TVの操作も行える。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB