トップページへ戻る

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2022/10/25 07:51
2017年以降発売のMacが対象

「macOS Ventura」提供開始。iPhoneをウェブカメラ化/ステージマネージャも対応

ファイルウェブ編集部
アップルは、Mac向けOS「macOS Ventura」 (macOS 13.0)の提供を本日10月25日より開始した。2017年以降に発売されたモデルが対象となる。

macOS Ventura

今年6月のWWDC22にて発表されていたもので、7月にパブリックベータがリリースされ、今回正式配信がスタートした格好だ。

今回のmacOS Venturaでは、アプリやウィンドウを自動でまとめてくれる「ステージマネージャ」機能が登場。作業中のアプリが中央、そのほかのアプリやウィンドウは脇へと並べられ、クリックでシームレスに切り替えられるため、デスクトップを整理でき、集中を切らさずに作業できるという。iPadOS 16.1でも追加されたもので、細かな違いはあるが、MacとiPadの共通機能となる。

デスクトップを整理する「ステージマネージャ」対応

メールアプリでは、送ったばかりのメールの送信を取り消すことや、送信時間の予約設定、リマインダー設定などが可能に。メッセージアプリも編集機能や送信取り消し機能などが追加されている。

Safariはパフォーマンスが向上し“世界最速のブラウザ”を謳っているほか、一般的なすべての2ファクタ認証より強力だというサインイン方法「パスキー」に対応。友人などと同じタブを見ることができる「共有タブグループ」機能も追加された。

また、iPhoneをウェブカメラとして使う機能も追加。iPhoneをMacに近づけると自動でカメラ入力が切り替わり、ビデオミーティングや通話中、常に中央に自身を映し続ける「センターフレーム」や、顔を明るく照らしつつ背景を暗くする「スタジオ照明」、背景をぼかして自身に焦点を合わせる「ポートレートモード」、顔とデスク上を同時に映す「デスクビュー」などの機能が使えるようになる。

iPhoneをウェブカメラ化する機能なども

そのほか、Spotlightから写真やメッセージアプリ、メモ、Finder、ウェブ上の画像を検索する機能や、iCloudを最大5人と共有する「iCloud共有写真ライブラリ」などの機能も登場。またゲーム機能の進化なども行われている。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB