PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2024/08/22 16:06
ウルトラワイドディスプレイでも動作確認済み

ラトック、PD給電しながら2台のディスプレイに4K出力できるUSB-C to HDMIアダプター

編集部:成藤 正宣
ラトックシステムは、USB Type-Cからの映像を2台のディスプレイに同時出力でき、最大100Wの給電にも対応するHDMIディスプレイアダプター「RS-UCHD2-PD」を、8月下旬より発売する。価格は9,680円(税込)。

「RS-UCHD2-PD」

USB Type-Cポート(DP Altモード対応)から出力した映像を、2台のHDMI入力搭載ディスプレイへ同時出力することが可能なディスプレイアダプター。映像は最大4K/60p(3840×2160)の伝送に対応し、UWQHD(3440×1440)やUWFHD(2560×1080)のウルトラワイドモニターでの動作も確認済みとのこと。音声はDolby Atmos、DTS:X、Dolby TrueHD、DTS-HD Master Audio、LPCMなどの伝送をサポートする。

USB Type-Cから2台のディスプレイに映像出力

横長のウルトラワイドディスプレイでの動作も確認済み

USB Type-Cケーブルの隣には最大100W対応の給電用USB Type-C(PD)ポートも装備。映像を出力しながら、映像ソースとなる端末に向けて給電することができる。筐体素材には剛性の高いプラスチック採用しつつ、天板にアルミニウムを用いることで放熱にも配慮した。

PD 100Wでの給電が可能

対応OSは、Windows(Windows 11/10)、macOS(10.12 Sierra以降)、Chrome OS。Windows/Chrome OSとの接続時は、2つのディスプレイにそれぞれ異なる画面を表示する「拡張モード」と、同じ画面を表示する「複製モード」を選択可能。mac OSでは複製モードのみサポートする。なお注意事項として、HDCP1.4対応ディスプレイとHDCP2.2ディスプレイを混在使用する場合は、著作権保護コンテンツの再生ができない。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 「今、売れているオーディオアクセサリー」<売れ筋ランキング3月 番外編>
2 ヘッドホン再生の極地に挑め! ラックスマン「P-100 CENTENNIAL」 2台使いの音質を徹底レビュー
3 Bowers & Wilkins、新ワイヤレスヘッドホン「Px7 S3」。aptX Lossless対応、ハウジング薄型化など大幅刷新
4 デノンはディスクを諦めない。CD/レコード派こそ最上位「3000NEシリーズ」を手にしてほしい理由
5 WIREWORLDの最新ケーブル“10シリーズ”徹底レビュー!新DNA Helix構造の効果はいかに!?
6 ハイセンス、4K Mini LED液晶テレビをハイグレード「U8R」/エントリー「U7R」まで拡げる
7 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
8 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
9 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
10 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
4/25 10:49 更新

WEB