PHILE WEB

ニュース

HOME > ニュース > モバイル/PCニュース

公開日 2024/10/10 16:06
キャリアモデルも対応開始

ソニー、「Xperia 1 VI」SIMフリーモデルにWi-Fi 7対応アップデートを配信開始

編集部:成藤 正宣
ソニーは、スマートフォン「Xperia 1 VI」SIMフリーモデルに向けて、無線LAN規格「Wi-Fi 7(IEEE802.11be)」対応などを含むソフトウェア・アップデートを、本日10月10日より順次開始する。各キャリアモデルについても、すでに対応を開始しているとのこと。

「Xperia 1 VI」SIMフリーモデルでWi-Fi 7対応アップデートが開始

Wi-Fi 7は、変調方式の改良、最大帯域幅の拡張などにより、さらに通信の速度や安定性を高めた無線LAN規格。対応する機器との間における理論値最大通信速度は344+5764Mbps(2.4GHz:2ストリーム+6GHz:2ストリーム)で、従来規格Wi-Fi 6Eの約2.5倍を実現している。

通信速度や安定性をより高めた無線LAN規格「Wi-Fi 7」

さらに、2つの周波数帯を同時利用することで、通信遅延や安定性の改善が期待できるという新機能「MLO(マルチリンクオペレーション)」を導入。より低遅延なオンラインゲーム、快適な動画ストリーミングやビデオ会議など、スムーズな通信を体感できるとのこと。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 スピーカーはDALI「OBERONシリーズ」ブックシェルフがワンツー<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング3月>
2 音楽愛好家にこそ届けたい、オーディオ・ノートの音。小原由夫氏が開発現場を探訪!
3 トライオード、高精度電子ボリューム搭載のA級真空管プリメインアンプ「JUNONE 845SE」
4 「Switch 2」量販店の予約状況・方法まとめ。Amazon、ヨドバシ、ビックなどの現状は?【4/23更新】
5 日伊合作、ミュージカリティと音質を両立するアナログプレーヤー。GOLDNOTE「PIANOSA-GLANZ」の魅力
6 Qobuzが聴ける“裏ワザ”アプリ!「mconnect Player」をデノン&マランツのプレーヤーで検証
7 aune audio、R2Rボリューム搭載のA級ヘッドホン/プリアンプ「S17ProEVO」
8 SHANLING、ES9069Qデュアル構成のBluetoothアンプ「UP6」。USB-DACとしても使用可能
9 カナルワークス、FIIOとコラボしたLDAC対応の第3世代ワイヤレスケーブル
10 Anker、LDAC対応のイヤーカフ型完全ワイヤレス「AeroClip」。税込17990円
4/24 10:18 更新

WEB