トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2017/04/21 11:04
[連載]高橋敦のオーディオ絶対領域

【第187回】ポータブルDAP+スマホの2台使い、持ち物を増やさずどこまでスマートに運用できるか?

高橋 敦

前のページ 1 2 3 4 次のページ

現実的なポータブルオーディオの“正義”を目指す

ポータブルオーディオ。その本質の一つはもちろんポータブル性だ。「持ち物をシンプルに少なくできるのは正義!」である。しかし昨今、その正義を貫くことが難しくなりつつある。その正義を阻害し始めている要素は、スマートフォンやポータブルプレーヤーとイヤホンの接続方式の乱立であり、それによるケーブル周りの極端な多様化だ。

……混乱!

プレーヤー側の送り出し方式として有力なものは、ざっと以下のようなところだろうか。
●イヤホン端子シングル駆動|3.5mm端子
●イヤホン端子バランス駆動|2.5mm or 4.4mm端子など
●Lightning端子|iPhone(今後はUSB-C接続も増加?)
●Bluetooth|ワイヤレス
このあたりが乱立してくるとポータブル性が阻害される。その理由とは一体なんだろうか?

左から、3.5mmシングルエンド、3.5-2.5バランス駆動変換、2.5mmバランス駆動、Lightning、Lightning-3.5変換

例えばユーザー像として「音楽は音質重視でポータブルプレーヤーで聴く。でもストリーミングやラジオは通信環境のあるスマートフォンで聴くことになる」というユーザーを考えてみよう。

音質重視でポータブルプレーヤーでの音楽再生を選ぶなら、そこにはバランス駆動という選択肢も入ってくる。だがそのためにバランス駆動対応ケーブルにリケーブルすると、その状態のままではスマートフォンに接続できなくなってしまう。

バランス駆動偏重ではなくシングルエンド駆動でちゃんと良い音のするプレーヤーもあるからそれを使えば?という意見もあるだろう。……たしかにこれまではそれで良かった。しかしiPhone 7以降の時代、スマホ側に「普通のイヤホン端子」さえも用意されない例は増えてくるだろう。

そうなると、変換アダプタを追加したりケーブルを使い分けたりしなければならないケースが増えてくる。「持ち物をシンプルに少なくできるのは正義!」とは相容れない状況だ。

だが現実から目を逸らして理想を唱えるだけの正義には実行力も魅力もなく、それを唱え続けていても仕方ない。この現状における妥協点、現実的な“正義”を模索せねばならない。

そこで今回は前述の、「音楽は音質やファイル管理のしやすさ重視でポータブルプレーヤーで聴く。でもストリーミングやラジオはスマートフォンで聴くことになる」というユーザー像をサンプルとして、プレーヤーとイヤホンの接続方式のどのように使い分けるのがシンプルで合理的なのか、ケーススタディ的に考えてみよう。

「スマホ側にイヤホン端子がない」場合の接続方式を考える

前のページ 1 2 3 4 次のページ

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 CD再生は “クロック” でさらに化ける!プロ機譲りの実力機、MUTEC「MC-3+」の音質グレードアップ技
2 評論家イチオシ!LUMIN「P1 mini」レビュー。「驚くほどの音質の良さが体験できた」
3 VGP2025・優秀賞獲得モデルから厳選!審査員5名が “絶対推し” のデノン/マランツ/B&W/DALI
4 名盤『交響組曲宇宙戦艦ヤマト』の新たな船出。リミックスという選択に挑んだエンジニアの声を訊く
5 【インタビュー】ニコンのカメラが高評価な理由。出色のミドル機「Z6III」や人気機種「Z50II」が市場創造を牽引
6 “話題のバケモン級ドングルDAC”入りセットも。「MUSINオーディオ福袋」12/25 18時より予約販売スタート
7 Prime Video、『薬屋のひとりごと』第2期や『すずめの戸締まり』など注目アニメ登場の25年1月配信作品
8 アキュフェーズのフラグシップアンプ「E-800S」が堂々初登場3位<ハイファイオーディオ売れ筋ランキング11月>
9 EarFun、デュアルダイナミックドライバーとANCを搭載したBluetoothヘッドホン「Tune Pro」
10 価格を忘れる高音質!Bluesoundの“超ハイコスパ”ストリーマー「NODE NANO」レビュー
12/26 10:05 更新

WEB