トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > レビュー記事一覧

公開日 2022/04/21 06:30
STYLE 9「音ズレが少ないものを選ぶ」

カギは「低遅延モード」!YouTube動画やゲームにぴったりのイヤホンは?【完全ワイヤレス特集】

プレミアムヘッドホンガイド編集部

完全ワイヤレスイヤホン400機種以上をさまざまな形式で、実際にテストしてきた専門誌スタッフが、10個のテーマから、いま買うべきアイテムへとナビゲート! 春の新生活、毎日の音楽ライフを彩る相棒を、ぜひこの特集から見つけてください!



スマホやPCでYouTube動画を見たり、ゲームしたりするときに、ワイヤレスイヤホンの音が遅れて聞こえることが気になった経験はありませんか?

動画や動画、気になる音の遅延を抑えるアイテムを紹介!
Bluetoothで接続する場合、音声データを圧縮してから伝送するので、原理的にどうしても時間の遅れが発生してしまいます。一般的には約220msec(0.22秒)程度とされていますが、それを独自の通信技術によって、約60msec(0.06秒)程度にまで抑える機能を持ったイヤホンもあります。ゲーミングブランドの製品などが多く、音楽以外のコンテンツを楽しむことが多いみなさんには、ぜひ選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?



「業界最高クラスの低遅延」


RADIUS「HP-P100BT」

RADIUS「HP-P100BT」直販サイト価格¥16,500(税込)
約40ms(0.04秒)という驚異的なスペックを誇る、業界最高クラスの低遅延モードを搭載したノイキャン完全ワイヤレス。大口径10mmドライバーで動画やゲームに最適なサウンドを狙う一方で、スリムかつコンパクトな形状で、日本人の耳にもフィットしやすいのも好印象です。IPX5相当の防水性能も備えていて、普段使いにも最適です。



「THX認定サウンド」


RAZER「Hammerhead True Wireless Pro」

RAZER「Hammerhead True Wireless Pro」¥24,980(税込)
ゲーミングブランドの代表格、RAZER(レイザー)のノイキャン完全ワイヤレス。SBCやAACコーデックで接続している場合でも、音ズレを約60msec (0.06秒)に抑える低遅延モードを搭載しています。THX認証を受けたサウンドで、映画などの動画コンテンツも臨場感たっぷりに楽しませてくれます。



「これぞ全部入り」


SOUNDPEATS「Mini Pro」

SOUNDPEATS「Mini Pro」¥6,680(税込)
全部入りのハイコスパでお馴染み、SOUNDPEATSの新作。ハイブリッド方式の高性能ノイキャンやaptX Adaptiveコーデックなど、最先端のスペックに加えて、音ズレを約60msec(0.06秒)に抑える低遅延のゲーミングモードまで搭載しています。バッテリー性能も優秀でイヤホン本体だけで約7時間連続再生できます。近日発売予定!



「音楽とゲームを瞬時に切替」


XROUND「AERO WIRELESS」

XROUND「AERO WIRELESS」公式サイト価格¥12,980(税込)
独自の通信技術によって、iOS端末でもAndroid端末でも約50msec(0.05秒)まで遅延を抑えることができる完全ワイヤレス。特許取得技術の 「XROUND LiteTM」 による3Dバーチャルサラウンドも特長です。アプリで音質をカスタマイズしておけば、音楽とゲームで瞬時にタップして、サウンドモードを切り替えられて便利です。


※この記事は「プレミアムヘッドホンガイドVOL.27」に掲載された、完全ワイヤレスイヤホン特集に一部、加筆・修正を加えた内容になります。

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 ソニー、重低音ポータブルスピーカー小/中型モデル「ULT FIELD 3/5」、最大モデル「ULT TOWER 9」
2 GENELECのアクティブスピーカー・8000/8300シリーズに新色ブラック
3 Spotify Japan新オフィスがお披露目。ハイエンドシステムのリスニングルームや“日本音楽に敬意示す”和室を常設
4 ゾノトーン、USBケーブル「Grandio USB-2.0」にポータブル向け18cm・Type-Cモデルを追加
5 内部機構が透けて見えるスケルトンデザインのBluetooth対応CDプレーヤー。税込12980円
6 Kiwi Ears、ブランド史上最大・15.3mm平面磁界型ドライバー搭載イヤホン「Aether」
7 ELAC、eARC搭載のアクティブスピーカー「Debut ConneX DCB61」。サブウーファー接続で2.1chも楽しめる
8 フォステクス、第2回スピーカー工作教室を5/10開催。作ったスピーカーは持ち帰り可能
9 Amazon「スマイルSALE ゴールデンウィーク」4月18日9時開始。FireTVなどセール品も先行公開中
10 デノンのDolby Atmos対応7.2ch AVアンプ「AVR-X2800H」が約35%の値下げ価格で販売中
4/14 10:24 更新

WEB