トップページへ戻る

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2019/03/21 06:30
【連載】ガジェットTIPS

iPhone「アプリ内課金」、いくら使ったか一発で調べる方法

海上忍
近ごろのiPhoneアプリ、無償のものが多いと思いませんか? その理由は「In App Purchase(アプリ内課金)」。アプリの基本機能、ゲームであれば遊び方を覚えられる前半部分は無償で提供し、続きを楽しみたければアプリ内で課金してください、というしくみです。よく考えられていますよね。

しかし、それを支払う側としては不穏な気分にさせられます。楽しいからとつい課金、また課金、それも複数のアプリで。後日クレジットカードの請求書は届くにしても、どのアプリにいつ、どれだけ課金したのかをきちんと把握しておくのが "いい大人" というものでしょう。

App Store/iTunes Storeでの浪費の歴史を紐解きます

でもどうやって...実はかんたんにできるのです。まずは「設定」アプリを起動し、画面上部に表示された自分のApple IDアカウントをタップしましょう。次の画面で「iTunesとApp Store」をタップ、また次の画面で「Apple ID:(メールアドレス)」をタップしましょう。現れたダイアログの「Apple IDを表示」をタップすると、アカウント画面が表示されるはずです。

このアカウント画面にある「購入履歴」は、App Store/iTunes Storeで購入したすべてのコンテンツ(無償のものも含む)に関する情報をチェックできます。アプリ本体に支払ったときは「iOS app」、アプリ内課金のときは「App内課金」と表示されますから、どの支払い形態か一目瞭然です。

ところで、この機能、iTunes Storeが2005年にオープンして以来の購入情報すべてを確認できます。自分が何に対してどれだけ出費したのか、ときには振り返ってみるのもいいのでは?

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Cayin、DAC/アンプ交換対応DAP「N6iii」にES9039SPRO搭載モデル
2 サンワサプライ、aptX Adaptive対応のBluetoothオーディオアダプター「MM-BTAD6」
3 ジョーシン日本橋店、サエク取り扱いアクセサリー試聴イベントを6/7開催。HARBETHのスピーカーも
4 「Anker Store イオンモール広島府中」4/25オープン。人気製品を400種類以上ラインナップ
5 組み立てる喜び、音が出る感動。真空管初心者にも安心、トライオードのアンプキットを作ってみた!
6 アキュフェーズ、低ノイズをより突き詰めたフォノアンプ「C-57」。フロントは左右対称デザインに
7 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(3)「電源ノイズ対策編」
8 誰もが知る“ダース・ベイダー”誕生の瞬間。兄弟同然の師弟が分かたれる、最も悲しい「スター・ウォーズ」
9 連載:世界のオーディオブランドを知る(5)音響科学と品質を追求し続ける「KEF」の歴史を紐解く
10 アップルとAnkerとUGREEN、音が良いUSB-Cケーブルはどれ? AirPods Maxの有線接続で検証
4/18 11:05 更新

WEB