PHILE WEB

レビュー

HOME > レビュー > コラム記事一覧

公開日 2022/02/10 18:37
ホームシアターCHANNEL 連携企画

入り口もユニークな遊び心たっぷりの隠れ家シアター! サウンドスクリーン&9.1chサラウンドの両立にも注目!

ホームシアターファイルPLUS編集部
■専用室シアターCASE21
「ホームシアターCHANNEL」では、ホームシアターファン必見の実例を随時紹介しています。今回は憧れのホームシアターを約6畳のスペースで叶えた専用室の登場です。テレビ番組『テラスハウス』に出てきたシアターを見て、憧れを抱いていた施主さん。「つくるからにはできるだけ大きなサイズのスクリーンを入れたい!」、そんな希望をサウンドスクリーンの導入で実現しました。また、9.1chのサラウンドシステムも構築したことで、音の臨場感も抜群です。あっと驚く、ホームシアタールームの入り口にもご注目!

約6畳の空間に90インチ・スクリーンと9.1chシステムを導入。3人掛けと2人掛けのソファをL字に配して、リラックスしたスタイルで視聴できるのもポイント


インストールを手がけたFIST Sound旭川の園田幸一氏

>>つづきは「ホームシアターCHANNEL」で!

関連リンク

新着クローズアップ

クローズアップ

アクセスランキング RANKING
1 Nintendo Switch 2は49980円、6月5日発売。専用ソフト「マリオカートワールド」同日発売
2 TCL、Dolby Atmos対応サウンドバーのクラファンを開始。7.1.4ch/5.1.2ch/5.1chの3モデル
3 ネットワークオーディオ、ノイズ対策の基礎知識(2)「LAN由来のノイズ対策編」
4 映像機器の性能を一発で見極められる4K UHD BD『4K Great View』、お薦め高画質シーンを厳選レビュー
5 オーディオテクニカ、完全ワイヤレスイヤホン新製品のティザー動画を公開。「あの作品」とのコラボモデルか
6 操作性から映像再現までBenQの圧倒的な技術力が活きる!Mac向けモニター「MAシリーズ」の完成度に迫る
7 押さえておきたい次世代オーディオのキーワード。スマートホームの規格「Matter」とは?
8 “本当に良い音” を普段使いしよう。デノン新完全ワイヤレス「AH-C840NCW」「AH-C500W」レビュー
9 ナスペック、ROKSAN/Vienna Acoustics製品の価格改定を4/25から実施。ROKSAN製品は値下げへ
10 Fi audio、“マスタリング”クオリティのDAC/ヘッドホンアンプ「iDSD Valkyrie」。K2HD搭載
4/3 10:02 更新

WEB