HOME > インタビュー > 「ミンヨン 倍音の法則」スタッフインタビュー - 宇宙に身を投げ出すような映画製作の現場

「ミンヨン 倍音の法則」スタッフインタビュー - 宇宙に身を投げ出すような映画製作の現場

公開日 2014/11/25 10:46 山之内優子
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

いくつかの出来事が重なって動き始めた映画の企画
 
はらだ 佐々木さんは天才肌の方で、やることなすこと僕の想像を超える方なんですけれど、すごく真面目な方でもあって、ちゃんと受け止めるわけですね。長崎を。結果としては、佐々木さんにとって、突然風のように現れて去っていくミンヨンの物語があり、2009年の倍音の講習会(※ 指揮者の武藤英明氏が佐々木氏に個人的におこなった倍音の講習会)があり、そこに時代の不安というのが重なっていったと思います。「ミンヨン、倍音」というタイトルまでが固まっていたようですが、そんなことを露知らない僕は、長崎ということを投げたんですね。

佐々木さんは95年にNHKをおやめになってから、ずっと作品を作りたいと思っておられたのだけれどうまくいかないということの繰り返しが、どうやら、この十数年あったようです。映画というのはお金が動くし、大きなプロジェクトだし、実際、今、日本で数百本の映画が作られているけれど、その半分以上は公開されていないという厳しい事情があるわけです。佐々木さんが、そう甘いモノではないということはよくおわかりだった上で、それほど強く新作を作りたいと思っていらっしゃったというのは、わりあい最近、知ったことです。僕と出会う前に、すでにかなり作品の枠組みができていたということも最近、わかってきたのです。

僕は僕で劇場の人間で、映画のプロデュースをしたことはなかったけれど、今回の作品で深く中心にいたことは確かです。

製作に山上氏が参加。スタッフが集結。

はらだ 佐々木さんは秀さんや録音の岩崎さんに相談に行ったそうですね。原田がこんなことをやろうとしていると。

吉田 何やろうかね、という話はされていました。

はらだ もう本当に動き始めたという感触を僕は持っていた。それで僕は責任をもたなければいけないし、実際にプロジェクトの骨格もつくらなければいけないと思いました。ただ僕は映画のプロデューサーとしての経験はないから、親しい知人であり映画プロデューサーで、豊富な経験のある山上(徹二郎)さんに相談をしたんです。2010年の3月3日、中野の喫茶店でした。どさっと佐々木さんのメールを見せて、佐々木さんはこれだけやる気があるし、ぜひ仲間に加わってくれないか、製作を担当してくれないかと話しました。彼は映画はもう今年は作らないと社員に宣言していたのですが、ずいぶん悩んで、1週間か2週間後、引き受けてくれた。

それから、僕達にとってあこがれのスタッフである吉田さんと岩崎さんと編集の松本哲夫さんが加わってくださることになった。

吉田 一番最初に岩波ホールで顔合わせをしましたね。

はらだ 2010年の4月28日、佐々木さんの新作を作ろうとみんなで顔合わせをしました。タイトルは「ミンヨン 倍音の法則」とするということで、大枠も決まりました。

次ページ監督の父上のお話

前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール