大型機ながらスリムなデザイン

<HighEnd2012>B.M.C、レファレンススピーカー「ARCADIA」をデモ

公開日 2012/05/05 13:33 オーディオアクセサリー編集部:立原良則
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
B.M.Cブースでは、今回のショーがデビューとなる重量級スピーカー「ARCADIA」によるデモが行われている。


B.M.CブースでのARCADIAデモの様子

B.M.Cブースの様子
本機は、スピーカー部と駆動部による構成を採用する3ウェイパッシブタイプのバイポーラシステム。ヴァーチカルでスリムなキャビネットは、「Megalith Design」と名付けられており、大型機でありながら生活環境に快適に収まるデザインを目指したという。

筐体は、酸化アルミニウム粉末を施したセラミックをアクリルベースの接合剤にて化合した素材を使用。非常に堅牢で木材に比べて内部のエナジーロスを可能な限り抑えた筐体にまとめあげ、響きがよくリジッドな特性を得ている。また、このキャビネットは湿度や温度の変化にも強いのが特徴だ。


ARCADIAのブラックモデル
本機はバランス駆動方式を採用しているため、音楽再生のためにはドライバーセットが必須となる。6.1インチハニカム構造のケブラー・ミッドレンジを4基と、2基の11インチハニカム構造ケブラーウーファーをバイポーラ駆動する。

ウーファーはリニア特性に優れた6個のリング形状マグネットにより駆される。ハニカム構造のケブラーコーンは軽くて固く、色づけのない再現性を有している。

トゥイーター部にはエアーモーション・リボン・トゥイーターと呼ばれる独自のユニットを搭載し、高精度な高域特性を実現している。

すでに日本でもアクシスの取り扱いが始まっているフォノイコライザー「Phono MCCI」は内部構造が確認できる形で展示

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります