ヘッドホンアンプ内蔵ステレオデジタルアンプも

アムレック、23,000円のDSD対応USB-DACなど2製品を発売

公開日 2014/06/17 12:00 NetAudio編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
アムレックは、ヘッドホンアンプ内蔵のステレオデジタルアンプ「AL-202H」と、ハイレゾ音源対応のUSB DAC「AL-9628D」を発売した。

「AL-202H SE」 ¥18,000(税込・本体とACアダプターのセット)
「AL-202H BO」 ¥16,000(税込・本体のみ)

ステレオデジタルアンプ「AL-202H」

ステレオデジタルアンプ「AL-202H」は、最大スピーカー出力20W+20W(4Ω)を実現。ヘッドホンインピーダンスは16Ω~250Ωで、最大ヘッドホン出力は110mW+110mW(32Ω)。

「AL-202H」の背面部

電子ボリューム搭載により、細かな音量調整を行うことが可能。電源ON/OFF時のポップノイズを低減する仕様も採用しているという。入力端子にはアナログRCAを1系統装備。裸電線、バナナプラグに対応するスピーカー端子のほか、ヘッドホン端子はΦ6.5ステレオ標準ジャックを1系統備える。

「AL-9628D」 ¥23,000(税込)

USB DAC「AL-9628D」

「AL-9628D」は、ヘッドホンアンプを内蔵し、同軸デジタル出力によるDDC機能を搭載したUSB-DAC。PCM音源には最大で96kHz/32nitまで、DSD音源には最大で2.8MHz/1bitまで対応。ASIO2.1によるDSDネイティブ再生に対応する(※Windowsのみ、DoPは対応不可)。

「AL-9628D」の背面部

入力端子にはUSB(Bタイプ)を1系統備える。出力端子にはアナログRCAが1系統のほか、同軸デジタル端子を1系統装備。DDC機能では、PCM96kHz、DSDは88.2kHzに変換されて出力される。ヘッドホンアンプとしては「AL-202H」と同等の仕様を搭載する。

製品の購入は同社公式サイトより可能となっている。

【問い合わせ先】
アムレック
TEL/0255-78-7870
MAIL/inquiry@amulech.com

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります