独自ディスクリート・アンプモジュールなども採用

マランツ、エントリークラス初のフルディスクリート構成プリメイン「PM5005」

公開日 2014/06/20 10:00 ファイル・ウェブ編集部
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ディーアンドエムホールディングスは、マランツのエントリークラスであるPM5000シリーズとして初めてフルディスクリート・プリアンプを搭載したプリメインアンプ「PM5005」を7月中旬より発売する。価格は32,500円(税抜)。

PM5005

メイン回路をフルディスクリートの電流帰還型増幅回路で構成。上位機「PM6005」(関連ニュース)と同じ回路設計を採用したことにより、これまでオペアンプを使用していたプリアンプ部の初段をフルディスクリート化。これにより、上位機種に迫る高い再現性を実現したとしている。

背面端子部

さらに、独自のディスクリート・アンプモジュールHDAM-SA2 + HDAM-SA3を採用。これによって「ハイスピード化と超高域にまで至る優れたチャンネルセパレーションを実現した」とし、オーディオ信号を内部で劣化させることなく、忠実にパワーアンプに送り出すよう配慮している。

パワーアンプ部もフルディスクリートで、新たにV/Iサーボ回路を搭載。効率の良い的確な増幅を行うことで、ファイナルのトランジスターまで忠実にオーディオ信号を送り込めるようにした。

コンデンサーやトランジスターなど、音質に大きな影響与える回路部品の見直しを行い、これらにオーディオ専用部品を多数使用。また、全ての音声入出力端子に金メッキ端子を採用した。

さらに、サウンドチューニングにおいてはワイヤリング(配線の引き回し)やグランドポテンシャルなども慎重に調整と確認を行ったという。本機では電源一次のリレーサージ電流を大きなものに変更し、音質の向上を図ったことに加え、バイアス回路の安定化を図り、音の表現力を向上させたとしている。

デザイン面では、シンメトリー(左右対称)レイアウト、3ピースのフロントパネルという独自のM1デザインを継承。上位機種PM6005と同じスピンカット・フィニッシュのノブを採用するなどで豪華さも演出している。

音声の入力がない状態で30分間操作しない状態が続くと自動的にスタンバイ状態になるオートスタンバイや、トーンコントロールなどの機能も搭載。同時発表されたCDプレーヤー「CD5005」もコントロールできるリモコンなどが付属する。

スピーカー出力端子を2系統装備していたり、MMカートリッジ対応のフォノイコライザーを搭載するなどの特徴は従来機「PM5004」(関連ニュース)から継承。トーンコントロール、ラウドネス、バランス回路をバイパスし音楽信号の純度を保った高品位な再生を可能にする「ソースダイレクト機能」、小音量再生時に不足してきこえる低音や高音を自然なバランスに補正する「ラウドネス機能」なども引き続き搭載している。

定格出力は8Ω負荷時で40W×2、4Ω負荷時で55W×2。全高調波歪率(8Ω負荷)が0.01%で、出力帯域幅(8Ω負荷、0.06%)は10 Hz~30kHz、周波数特性(CD、1W、8Ω負荷)は10Hz~50kHz+0dB、-1dB。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

関連リンク

新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります

NEWS
AV&ホームシアター
オーディオ
モバイル/PC
デジカメ
ホビー&カルチャー
過去のニュース
RANKING
イヤホン・ヘッドホン
AV機器売れ筋
さらに見る
AWARD
VGP
DGPイメージングアワード
DGPモバイルアワード
オーディオ銘機賞
オーディオアクセサリー銘機賞
アナロググランプリ
REVIEW
レビュー
コラム
注目製品クローズアップ
優秀録音ハイレゾ音源レビュー
さらに見る
連載
折原一也の“いまシュン!”ビジュアルプロダクト
高橋 敦のオーディオ絶対領域
山本 敦のAV進化論
角田郁雄のオーディオSUPREME
今週の発売新製品
アニソンオーディオポータル
さらに見る
INTERVIEW
インタビュー記事一覧
さらに見る
BRAND
注目ブランド情報
MAGAZINE
オーディオアクセサリー
analog
ホームシアターファイル
プレミアムヘッドホンガイド
プレミアムヘッドホンガイドマガジン
雑誌定期購読
雑誌読み放題サービス
メルマガ登録
SHOPPING
PHILE WEB.SHOP
通販モール