日本独自の専用DCアダプターも

exaSoundから11.2MHz/8ch対応のUSB-DAC「e28 mk2」

公開日 2015/12/28 15:40 編集部:風間雄介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
(株)エミライは、加GCM Services Inc社のオーディオブランド、exaSound Audio Designの新製品として、USB-DAC「e28 mk2」を1月下旬に発売する。

exaSound Audio Design「e28 mk2」

価格は、日本独自仕様となる専用DCアダプター付属モデルが584,000円(税抜)。電源を変更したバリエーションも用意し、汎用DCアダプター付属モデルは529,000円(税抜)となる。

さらにFemto Clock搭載モデルもラインナップしており、専用DCアダプター付属モデルが607,000円(税抜)、汎用DCアダプター付属モデルが552,000円(税抜)。

e28 mk2はマルチチャンネル出力に対応したUSB-DAC。DACチップにはESSのES9018Sを採用した。384kHz/32bitの8ch音源、11.2MHzの8ch DSD音源まで対応している。

本機の背面端子部

対応OSはWindows 10/8/7 /XP x86、OS X Mavericks/Yosemite/El Capitan。いずれも専用ドライバーで動作する。

アナログ出力としてRCAライン出力端子を8系統装備。ほかにヘッドホン出力も備えている。

USBはB端子で、USB 2.0規格に対応。そのほかデジタル入力では、同軸デジタル端子と光デジタル端子を各1系統装備する。

クロックには44.1kHz系専用、48kHz系専用、そしてD/A変換専用の、3つの水晶発振器を搭載。クロックジッター値は0.13ピコ秒となる。Femto Clock搭載モデルはさらにジッター値が低く、0.082ピコ秒を実現している。

そのほか、ジッターやクロストークを抑えるため、15個のパワーフィルターを搭載。また、グラウンドループやPCからのノイズ混入を防ぐため、USB基板とDAC回路のあいだにガルバニック絶縁回路を搭載した。

本体外形寸法は165W×55H×235Dmm、専用DCアダプターの外形寸法は110W×62H×200Dmm。質量は本体が1.1kg、専用DCアダプターが1.2kg。

【問い合わせ先】
(株)エミライ
TEL/03-6206-4710

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります