radiko.jpにも対応

ヤマハ、アンプ内蔵の一体型ネットワークレシーバー「R-N303」 ー 49,000円

公開日 2017/08/02 13:00 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ヤマハは、アンプを内蔵したネットワークレシーバー「R-N303」を8月下旬に発売する。価格は49,000円(税抜)。

「R-N303 」

192kHz/24bit PCMや5.6MHz DSDの再生に対応したネットワークプレーヤー機能、定格出力80W+80W(6Ω、1kHz)のパワーアンプを内蔵したした複合型モデルとなる。

「価格以上の音質」を掲げる

パワーアンプ部およびアナログオーディオ回路にはヤマハのHi-Fi技術を投入。パワートランジスターを左右2基ずつ、合計4基搭載し、ローインピーダンス設計や信号ラインの最短化なども実施した。アナログ/デジタルの各セクションは完全分離し、上級モデルで使用されているハイグレードなコンデンサーや抵抗も使用している。

様々な音楽ソースに対応する

コントロールはスマホアプリ「MusicCast CONTROLLER」から可能

一方で、筐体素材や回路パーツの変更などにより、アンプ内蔵モデルながら先行して発売されたネットワークプレーヤー「NP-S303」(関連ニュース)と同等の価格を実現。同社では「価格を超えた音質を提供する最強コスパ」をうたっている。

R-N303 シルバー

R-N303 ブラック

DACチップはDSDネイティブ再生に対応した、バーブラウン DSD1791を採用。DSDは5.6MHzまで、PCMは192kHz/24bitまで再生可能。AAC、MP3、WMAのロッシー形式にも対応する。

ワイヤレス機能は、Sportifyやradiko.jpといったストリーミングサービスの聴取、Airplay、同社の対応機器間でマルチルーム再生を行えるMusicCastなど多数の規格に対応。Bluetoothは受信だけではなく、送信にも対応する。ネットワークモジュールには高精度ロージッタークロックを内蔵したヤマハ独自のものを搭載。選曲・ボリューム調整などのコントロールはスマートフォンアプリ「MusicCast CONTROLLER」で行うことができる。

アナログ/デジタル入力も搭載しており、プリメインアンプとしても使用可能。入力端子はアナログRCA×4、フォノ×1、光デジタル×1、同軸デジタル×1。出力端子はRCA×2、スピーカー×2系統、ヘッドホン×1。

消費電力は180W。外形寸法は435W×141H×340Dmm。質量は7.2kg。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
新着記事を見る
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります