日本メーカー製品でiPurifier DCが使える

トップウイング、電源アクセサリー「iPurifier DC」を日本規格に対応させる変換ケーブル「Red Barrel」

公開日 2018/02/21 15:58 編集部:成藤正宣
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
トップウイングサイバーサウンドグループは、iFi audioの電源ノイズ低減アクセサリー「iPurifier DC」を日本独自のコネクター規格「EIAJ#4(JEITA RC-5320A TYPE4)」に対応させる変換ケーブル「Red Barrel Cable」を2月27日より発売する。価格は2本1組で6,400円(税抜)、iPurifier DC本体とのバンドルが20,000円(税抜)。

Red Barrel Cable

iPurifier DCはスイッチング電源に含まれるノイズを独自技術「Active Noise Cancellation」によって低減するオーディオアクセサリー(関連ニュース)。本体のコネクターは内径2.1mm、外形5.5mmで、日本製品で採用されている内径3.3mm、外径5.5mmのEIAJ#4には適合せず、そうした製品に使用する際は変換ケーブルを介して接続する必要があった。

EIAJ#4は日本で定められた規格で、iPurifier DCのコネクターとは径が異なる

Red Barrel Cableは、iPurifier DCの特性を損なうことなくEIAJ#4に対応させるため、iFi audioの正規代理店を務める同社が製作したオーディオクオリティの変換ケーブル。オーディオグレードの線材、プラグ、ジャック、はんだを採用し、すべて手作りで製造。日本メーカー製の無線ルーター、モデム、イーサネットハブ、NAS、ノートPCなどEIAJ4規格を採用する機器にiPurifier DCを接続できる。

日本メーカー製オーディオ製品にiPurifier DCが接続可能になる

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります