12月にローンチ予定

GENELEC、最新版キャリブレーションソフト「GLM 4」発表。UI一新、macOS catalina対応

公開日 2020/11/19 15:06 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ジェネレックジャパンは、同社モニターシステムの設定/キャリブレート/コントロールを行うソフトウェア「GLM(Genelec Loudspeaker Manager)」の最新バージョン「GLM 4」を12月より提供開始することを発表した。

「GLM 4」をInterBEEで発表

GLMは、同社のSAM(Smart Active Monitoring)スタジオモニターの設定からキャリブレーション、コントロールまで一括して担い、異なる環境においても均一なモニタリングを実現するというソフトウェア。「InterBEE 2020 ONLINE」の開催に併せ、最新バージョンとなるGLM 4の詳細が発表されたかたちとなる。

今回のバージョンからUIが一新され、キャリブレーション画面のデザインが従来の碁盤状からハニカム状に変更。同社製品のデザインを行うハッリ・コスキネン氏とジェネレックによる共同開発デザインであり、同社が拠点を置くフィンランドが雪深い国であることなどから、雪のモチーフでもある六角形を選んだという。

UIが一新され、ハニカム状のデザインに(画面は開発中のもの)

加えてソフトの日本語化やウィンドウの縮小拡大機能の追加、macOS catalinaへの対応なども行われている。なお、macOS Big Surには現在対応中とのこと。

また、キャリブレーションポイントを複数設定できる「マルチポイント」モードでは、これまで最大4つだった設定数が無制限に拡大。イマーシブ時のスピーカー上限数も従来の77台から80台以上まで拡大しており、「これ以上スピーカーを使うことはないだろう、というところまで追い込んでいる」という。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE

トピック

音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります