7/15より提供開始

ジェネレック、キャリブレーションソフト最新版「GLM 4.1」提供開始。測定アルゴリズムなど進化

公開日 2021/07/16 10:10 編集部:杉山康介
  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
ジェネレックジャパンは、同社モニターシステムの設定/キャリブレート/コントロールを行うソフトウェア「GLM(Genelec Loudspeaker Manager)」の最新バージョン「GLM 4.1」を、7月15日より提供開始した。

GLM 4.1 提供開始

2006年に最初のバージョンが発表され、昨年より「GLM 4」の提供が開始。今回のGLM 4.1は、15年に渡る研究成果の集大成とも言えるメジャーアップデートだとしている。

本バージョンでは、コードのすべてを見直したという64ビット・アーキテクチャー採用のキャリブレーション・アルゴリズム「AutoCal 2」を新採用。対応モニターについて無響室で測定された詳細な性能と、実際の測定結果を組み合わせての演算に加え、直接音/反射音をより正確に識別して活用することにより、キャリブレーション精度を向上させたという。

新アルゴリズム「AutoCal 2」など実装

また、処理速度も最大4倍の高速化を実現し、一般的な2.1chシステムであれば40秒程度で測定可能。フィルター数の増加や、特定帯域において効果的なポジティブゲイン(+方向への増幅)調整機能の実装も行われた。なお、AutoCal 2はクラウド上のみでの実行となるため、ローカル環境でGLMソフトを使用する場合は別途「Local AutoCal」をインストールする必要がある。

ほか、同軸モニター“The Onesシリーズ”を使用する場合において、およそ100Hzまで位相直線性の拡張や、測定用マイクでのキャリブレーションの安定化、イマーシブシステムでの作業時に効率よくチャンネルをソロ化できる「Solo-X」などを実装している。

この記事をシェアする

  • Twitter
  • FaceBook
  • LINE
音元出版の雑誌
オーディオアクセサリー196号
季刊・オーディオアクセサリー
最新号
Vol.196
オーディオアクセサリー大全2025~2026
特別増刊
オーディオアクセサリー大全
最新号
2025~2026
プレミアムヘッドホンガイドマガジン vol.22 2024冬
別冊・プレミアムヘッドホンガイドマガジン
最新号
Vol.22
プレミアムヘッドホンガイド Vol.32 2024 AUTUMN
プレミアムヘッドホンガイド
(フリーマガジン)
最新号
Vol.32(電子版)
VGP受賞製品お買い物ガイド 2025年冬版
VGP受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2025年冬版(電子版)
DGPイメージングアワード2024受賞製品お買い物ガイド(2024年冬版)
DGPイメージングアワード受賞製品お買い物ガイド
(フリーマガジン)
最新号
2024年冬版(電子版)
WEB
  • PHILE WEB
  • PHILE WEB AUDIO
  • PHILE WEB BUSINESS
  • ホームシアターCHANNEL
  • デジカメCHANNEL
AWARD
  • VGP
  • DGPイメージングアワード
  • DGPモバイルアワード
  • AEX
  • AA AWARD
  • ANALOG GPX

本ページからアフィリエイトプログラムによる収益を得ることがあります